教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在パートで130万以内の主人の扶養でいます。 129万とギリギリの収入です。 主人の給料が 去年から夜勤がなくな…

現在パートで130万以内の主人の扶養でいます。 129万とギリギリの収入です。 主人の給料が 去年から夜勤がなくなり10万以上、下がり、もう限界です。。扶養から抜けようかとも考えたのですが30万くらい+で働いてやっと手取り+になってくるのですよね?5万くらい? このご時世将来の年金もあてにならない気がして扶養から抜ける勇気がありません。 ただ大変になるだけのような気がして。。 そこで年間20万以内なら申告しなくてOKとみました。 パート収入129万とちょっとバイトで20万なら手取り149万でいけますか? 社会保険かけないとですか? 申告しなくていいならバレなければOKですか? 厳しいお言葉はなしで、相談にのってほしいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,214閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 手取り149万円だと損するので150万円以上稼いでください 130万円から150万円以内のゾーンが損します また10月から社会保険の条件変わりますので100万円以上稼ぐと社会保険加入必須になります 扶養内に抑えて働くより 扶養外れる気で稼ぐ方が堅実な老後を過ごせます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる