回答終了
インフラの担当も色々担当がわかれています。 例えば、データセンタへ行って、 ⓵ハードウェアの初期設置とセッティングを行う人 →フィールドエンジニアとか呼びます (ネットワーク部署の中のフィールド担当) ② ⓵で設置された機器に、外部からリモートアクセスして、 機器の中身の設定を行う人(一般的なネットワークエンジニア) ③データセンターの全体の運営を行う人 ※フロント受付とかではなく、データセンタ内の技術系 →ネットワークではなく、電気系の資格を持つ人が多いです。 (通信系の建設部署というのに属していることが多い) というのも、大型機器をデータセンターの電源装置に 直接設置することがあったりしますが、 この役目は、ネットワークエンジニアはやってはいけないことに なっています。 ですので、電気系の資格をもつエンジニア(どちらかというと 東京電力とかと同等の資格をもっているような人たち)が 担当しています。
インフラエンジニアはサーバ、ネットワーク、ストレージといったシステム基盤をメインに扱うエンジニアを指します。クラウドもインフラエンジニアの領分です。クラウドエンジニアと言ったりしますが同じ認識で大丈夫です。 作業内容は多岐に渡り、設計、構築、運用保守とフェーズが分かれております。 なので保守するだけがインフラエンジニアではありません。ちなみに監視オペとエンジニアを混同で考えている場合の方が多いですが別の職種ですのねあしからず。 電工の経験は私も持ってますがあんまり使わないですね 今後はインフラエンジニアとしの需要は減らないと思いますよ。 どんな企業にもシステムが必要なのでむしろ需要は拡大するかと。
インフラといえは普通は道路とか水道とかガスじゃないでしょうか?
< 質問に関する求人 >
インフラエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る