教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

再度営業職へ

再度営業職へ私は新卒で住宅資材の営業を4年、その後グループ会社の別会社で物流作業員として転籍し3年目になる29歳ですが、現在月の手取りが18万以下で転職を考えています。 少し前に友人が勤めている医療機器、消耗品のメーカー兼代理店の営業職をやらないかと言われ、興味を持ちました。その会社と並行していろいろな会社の営業へ転職活動をしようと思います。 そこで質問なのですが、この業界の営業は比較的働きやすい、ホワイトなどありますか? 何をもって働きやすいか、ホワイトかは人によって違いますが回答者様の価値観で構いません。 またこの年齢、経歴での営業への転職は採用側からしてどう感じるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

103閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 業界による働きやすさの違いはないと思いますよ。 同一業界内でもトップ企業、中堅企業、弱小企業で状況が違います。 私は金融、鉄鋼、医薬品、医療機器と転々としましたが、特に鉄鋼時代は旧財閥系だったので、ネームバリューで売れてました。 最後に一般的に楽だと言われている業界をご紹介して終わります。 楽だと言われてるのは大手食品メーカー(賞味期限が長いもの)です。

    続きを読む
  • 永年外資系医療機器メーカーに勤めています。 医療機器を扱う(販売を)会社には大きく2つあり、一つは外資系を含めメーカー、もう一つはメーカーと医療機関の間にある販売代理店(俗にディーラーと呼ばれる)。 一概に医療機器を扱う企業(メーカー、ディーラー等)では、診療科に関連する医療機器によって利益の高い医療機器があれば、逆に利益が大変低い医療機器もあります。 また多くの外資系企業が取り扱う新規性の高い(多くは利益率が高い)医療機器があれば、日本企業の品質は高いが新規性が高くない医療機器もあります。 またメーカーは製品を開発する事ができます。一方、ディーラーは顧客である医療機関の医師等の要望に応じた医療機器を取りそろえる能力が必要となります。 私は幸いにも高い利益率の高い医療機器を世界にマーケティングしている外資系医療機器メーカー日本法人に在籍してますので、日本企業のディーラーで高くない年収で頑張っている様子を少々冷ややかに見ていますので偏っていますが、日本の販売代理店で上級職でなければ転職しないほうが良いでしょう。 でも

    続きを読む
  • 今まで4業界で営業を経験していますが、働き易さは会社次第ですね。 営業のし易さは商材とネームバリューによって異なります。 ホワイトかどうかは残業手当の支給と休日数で見ています。 改めて営業職にという点は、ずっと営業に戻りたかったが転籍先から戻れず不可だった為で通ると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療機器(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる