教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マッサージ店、リラクルの働き方についてどう思いますか?完全歩合制で、1日、仕事なかったらゼロです。法律的には大丈夫ですが…

マッサージ店、リラクルの働き方についてどう思いますか?完全歩合制で、1日、仕事なかったらゼロです。法律的には大丈夫ですが、ダメだと思いませんか?

954閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ダメでしょうね。 客が来なければゼロなら、会社としては身を切る必要がないわけですからリスクゼロですしね。客の数に関係なく、いくらでも雇うこともできるはわけだし。 ダメなのは客がゼロならってことだけではないんですよ。 もっと怖いことがあります。 客が少ないと、古株みたいなのが、やりたい放題になります。 なにしろ、店長のような店舗管理の人間を置かないで、セラピスト同士だけで運営をさせていくシステムなので。 例えば、自分のシフト時間が終わってるのに、シフトから外れないで、いつまでも居座って、後からシフトに入る人の客を奪うとか普通にあるからね。 客に入る順番は絶対なんだけど、20:00上がりの奴が19:59から90分コースに入るってあり得ないでしょ。そういうのを何とも思わない奴がコロゴロいる。 それだけではないよ。 中には新人に対して、同じセラピストの分際で「あなたは22:00以降、客を取っちゃダメね。」って制限をつけてくる奴もいるし、本部から承認を受けてシフトに入ってる新人にも「ここさ、人が余ってるから来られても困るんだよね。来週から絶対にシフト入れないでね」って新人に言う奴もいる。それで、新人はみんな辞めていく。 そういうの、立場の弱い人だと言うに言えないからね。 時には自分に有利なルールを勝手に作ったり、ルールを変えたりする奴もたくさんいる。自分に有利ってより、自分らに有利っていった方がいいかな。 私の場合は、17:00出勤だったんだけど、17:00にいきなり予約が入っていて順番的に私が入る流れでも、昼間からシフトに入っている先輩に客を譲らないといけないっていう、その店だけのルールがあって、客を盗られたことがあった。そのルールは、すでにその店にはいない先輩が作ったルールだったらしい。 そうやって、弱きものは客を奪われて、その結果、客ゼロになるわけです。 ちなみに、最近、りらくるの社長とかいうのがテレビに出ていたけど、40代のチャラい男で、高級外車を何台も所有し、豪邸の中にはゴルフをシュミュレーションで練習出来る練習場や、ジャグジー付きの風呂まであった。 まるで、カイジの世界観だよ。

  • 他の回答者さんの はったリラクルのサイト にあるように 施術士さんは個人事業主であってリラクルに雇用されてる訳ではありません 法律的には問題はありません

    続きを読む
  • 働けませんね。客待ちの間、何するのかなぁ?? 技術の上達練習なのかなぁ?? みたいに思いました。 https://relxle.com/recruit/reward

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マッサージ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歩合制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる