解決済み
大学選びに困ってます。パイロットに興味を持ち、大学でパイロットの養成コースがある法政大学、東海大学、桜美林大学、崇城大学などを考えています。しかし、私は文系なので大学入学後の授業に不安があります。高校で物理を履修していないのはやはりまずいでしょうか?パイロットの養成コースがある大学の方が入ればそのあたりのことを教えて欲しいです。
【誤字訂正】 入れば→いらっしゃれば
291閲覧
私大の操縦コースなどでしたら入ってからの勉強に関しては理系でも文系でも 殆ど関係有りませんし、難しい物理などを勉強する事は有りません。 入ってからの勉強で使われるのは三角関数やその他は ただの計算問題だけです。 微分も積分も使いませんし物理の問題を解く事も有りません。 私大の操縦コースでしたら学力の心配よりも4年間の訓練費用2500万円を 心配される方が先の問題です。 親御さんにそれだけの資金力が有れば何も問題ありません。
失礼します パイロット志望の高3です 航大という選択肢はどうでしょうか? パイロット志望ですが自分は文系の大学(神戸大 同志社大経済学部志望)に進み、大学在学中に数学と発展物理を学び、卒業してから航大受験するという選択を取りました。 理由を書いておくと、旅行業界は社会情勢の影響を大きく受けるので万が一去年のようなパンデミックで採用が停止するというような状況がまた発生した時に、我々は一般就職をする事になります。そこで桜美林や東海等のP養成コースだと学ぶ内容が限られ過ぎてる上、大東亜帝国や関東上流江戸桜等の低層大学群ではろくな就職も出来ない(ましてや新卒じゃない)と思い、このレベルの大学に進学し、卒業した後航大を目指す事を決意しました。また、航大はOBの繋がりがかなり厚い上、元々は国が運営しており、現在も国からの補助金が降りているので私大Pコースより安く学ぶ事が出来、更にはエアラインの就職枠も航大生用に用意されているので就職率はほぼ100%です。(因みに訓練機も他の養成学校と比べ豪華らしいです) HPを見れば分かりますが、文系学部から進学されている方も居るので大学在学中に自分で物理基礎から発展物理まで学んでおけば問題ないでしょう。 参考までにどうぞ https://www.kouku-dai.ac.jp
< 質問に関する求人 >
パイロット(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る