教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

経理職への転職を考えています。当方20代後半で、現在は全くジャンルの違う仕事をしているため、未経験でのキャリアチェンジと…

経理職への転職を考えています。当方20代後半で、現在は全くジャンルの違う仕事をしているため、未経験でのキャリアチェンジとなります。転職できた際、年収はどれくらいになるでしょうか? また、未経験で経理職に転職された方がいらっしゃいましたらどのくらいの年収かお聞きしたいです。企業によって違うというのは承知の上でお聞きしたいです。

続きを読む

415閲覧

回答(8件)

  • 経理を志して日商2級を片手に29歳未経験で応募したところ 50社ほど応募して総務経理として採用されましたが 新卒と同等の年収でした ただ不満はなく、キャリアを積むためだと割り切りましたし 総務、労務、人事はそこまで興味がありませんでしたが 経験そのものはあっても損はないと思い入社しました それと年収400~という方も居ますが、ありえません 求人を見ればすぐ分かりますが400~450万の企業経理求人というのは 全て一定以上の経験を持つ経験者を求めています 未経験にその金額を出せるというのはそれこそ税理士や公認会計士でしょう 個人の税理士事務所であれば税理士であっても怪しいと思います

    続きを読む
  • 入社1年目扱いです。新入社員時代の給与になります。経理に関連した仕事をしていた場合は多少は考慮されると思いますが、それでも大して評価されないです。 経理に関しては、未経験者は新卒と同じような実力なので、同じ給与でも会社としては雇いたくないです。同じような実力なら若い方が良いですから。 ボーナスも初回はないので、年収としては大幅ダウンになるでしょう。月収は新入社員でボーナスは年1回のみ。有給休暇も始めからやり直し。 そもそも、未経験で25歳を超えていると採用されにくいです。25歳を超えていれば経験者を採用するし、未経験なら25歳未満の若い人が優先されます。

    続きを読む
  • 未経験で経理に転職出来たって聞いたことないです。未経験で経理を雇う会社なんてブラックなのでは…?

  • 私が26歳の頃、資格無し経理未経験で中小に入った時は300万をギリ超えるくらいでした。 ちなみに、大阪でこれですから、田舎の方になるとこれより低くなる可能性はあります。 あくまで参考までに。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる