教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

SAPの財務諸表バージョンで、マイナス値を足しこむ方法を教えてください。 また、製造原価明細書のように、期首と期末…

SAPの財務諸表バージョンで、マイナス値を足しこむ方法を教えてください。 また、製造原価明細書のように、期首と期末の仕掛品残高を 加算する方法を教えてください。

続きを読む

1,131閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    Q: SAPの財務諸表バージョンで、マイナス値を足しこむ方法 A: 各勘定コードには借方、貸方がありますが、SAPでは貸方に記帳されたものをマイナスで表現します。 これによりすべての勘定を合計した時にゼロになる、即ち貸借一致していることを保証します。 さらにPL勘定の貸借の各々合計の差異、BS勘定の貸借の各々合計の差異が利益となります。SAPのレポートに「計算上利益」と表記されるのはこれです。 マイナス値を足し込む、というのが、マイナスの値をプラス表記して足す、ということであれば以下の方法でできます: 1 勘定コードと財務諸表バージョンの関係は添付図のようになっていることを理解した上で 2 SPROの 定義: 財務諸表バージョン でBAJPを見てください。添付図のように売上(これはPL勘定の貸方なので、マイナス値です)これを符号反転するには添付図のようにフラグを立てます。 3 念の為に符号反転のF1ヘルプに は: 【 符号 (+/-) 変更 】 合計の作成中に、この項目の +/- 符号を逆にします。この反転は、従属明細には一切影響しません。影響は指定した明細に限られます。また、この機能は合計の計算には何ら影響しません。 用途 この項目は、総勘定元帳勘定情報管理 (財務諸表分析) でのみ使用されます。プログラム RFBILA00 には影響しません。 例 収益は、通常は総勘定元帳に負の数として表示されます。この項目を選択すると、売上は正の数で表示されます。 Q: 製造原価明細書のように、期首と期末の仕掛品残高を加算する方法 A: 製造原価明細書は日本独自の会計必須要件ですが、SAPジャパンの怠慢で標準レポートがありません。よってレポートペインタ(FGI4)で自作する必要があります。 (多くのお客さんはアドオンレポートを作っていますが、レポートペインタ(FGI4)で作ることができます。 また、この報告書を「機能領域」ではなく、勘定コードベースで作る場合は勘定コードを二重持ちすることが必要です。減価償却費(製造)、減価償却費(販管)など。 機能領域を使えば二重持ちの必要はなく原価センタで製造費用を把握できます 勘定コードを二重持ちすれば財務諸表バージョンでできそうな気もしますが、前期末で躓くと思います。 蛇足かもしれませんが、日本式の製造原価報告書及び売上原価掲載は次のようになっています: (1)原材料費 期首原材料棚卸高 a 当期原材料仕入高 b 期末原材料棚卸高 c 当期原材料消費高 d (計算:a+b-c) (2)労務費 e (3)減価償却費 f (4)その他製造経費 g 当期総製造費用 h (計算:d+e-f+g) 期首仕掛品棚卸高 i 期末仕掛品棚卸高 j 当期製品製造原価 k (計算:h+i-j) ■次に売上原価を計算する: 製造原価 k 期首製品在庫 l 製品仕入 m 商品仕入 n 期末製品在庫 o 売上原価 p (計算:k+l+m+n-o ) 私の場合はレポートペインタを使って製造原価報告書と売上原価計算をしていますが、この場合でも仕入勘定の有効化が必要です。(IMGメニュー:有効化: 会社コードでの仕入勘定 ) なお、SAPは売上原価がその都度出るので、月末や期末に計算する必要はありません。 (売上原価対立法で伝票が起票されるので) 追加質問歓迎しますが、答えられるかどうかはわかりません。

    1人が参考になると回答しました

  • ここでは、書ききれないですね。無理です。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

財務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる