教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

僕はカーデザイナー(プロダクトデザイナー)になりたいと最近思うようになりました。 現在高校1年生です。 祖父…

僕はカーデザイナー(プロダクトデザイナー)になりたいと最近思うようになりました。 現在高校1年生です。 祖父がカーデザイナーをしていてその影響か、幼い頃から車が好きでした。今も車は好きですが、ただ好きってだけで車種など車に関する知識など何一つある訳でもないです。 デザインの経験もありません。 今言ってる高校も偏差値50と、頭もよくありません。 プロダクトデザインが学べる大学に行きたいと考えています。 大手のメーカーのカーデザイナーはやはり非常に難しいですか? 正直今の自分では相当努力しないとできない気がします。 アドバイス欲しいです

続きを読む

651閲覧

回答(3件)

  • 単純な方法でなれます。 多摩美、武蔵美のプロダクトデザイン系の専攻に進学してください。 または同レベルな美大へ。 いまどきは自動車業界に就職希望の学生は少ないので、まず、どこかの自動車メーカーには入れます。もちろんエクステリア(外観)デザイナーとして。 少ない枠を、少ない志望する学生が競う感じでしょうか。 なので、上位美大に居る人にとっては さほど 激戦では無いのです。 入学するまでが一苦労なわけで。 工学部意匠科などでも可能性は有りますが確実性に欠けるので上記の美大一択です。 そのためには、来年から、または今からでも絵画予備校に毎日通ってください。 受験科目は一般受験なら英語、現代文と実技の総合点合否。 実技の配点の方が高いですから、やや実技試験重視になるでしょう。 質問者様は失礼ながら あんまり偏差値が高そうでは無いので、願ったりかなったりじゃないですか? デッサン練習だけしておけば良いようなモノでは無く、ちょっと変わった試験問題なので どのみち予備校は必須でしょう。 その、絵画予備校に通う、と言うことが、具体的な、 相当な努力、です。 独学や美術部などは最初から考えから外しましょう、無意味ですから。 学科偏差値は、その2科目に限ってですが もうちょっと高い方が安心感が有りますね。 2科目しか無いんだから何とか上げていってください。

    続きを読む
  • とても良い夢だと思いますので是非目指してみてはと思いますが、もちらん厳しいですよ。 日本の大手メーカーのカーデザイナーといえば、トヨタかホンダかスバルと思います。 で、それぞれの会社でデザイナーは一年に数人しか取りません。 つまり大手メーカー全部足しても10人もいないかと。 そしてそこに毎年何百人応募するわけですから厳しいのは当然です。 大手で無くても良いならマツダやスズキやダイハツも入りますが、残念な事に今後の車業界の未来は明るく無いです。 私が思うに、カーメーカーは合併統合や縮小していきます。 これは個人用の車が売れなくなっていることと、2030年以降の欧州の法律改正からほぼ確定と考えます。 おすすめとしては、車に限定せずあらゆるデザインも視野に入れてスキルアップすることです。 私も元々プロダクトデザイナーでしたが、そもそも車に限らずプロダクト自体のデザインも縮小してきてることもあり、今はUIUXやサービスのデザインがメインです。 でも、やってみるとプロダクトより楽しかったりします。 とはいえ、何のデザイナーにしても倍率は高いです。 人気な職にも関わらず、どの会社も毎年1人か2人の採用です。 そもそもデザイナー採用してる会社自体少ないです。 つまり相当努力しないとなれないですから、頑張りましょう。 こればっかりは近道は無いと思います。

    続きを読む
  • 質問の中に答えが隠れてますね。なりたいなら相当努力しなければならないし、努力できないなら諦めるしかありません。 https://www.jsae.net/car_design/R_data/c-menu.html とりあえず中高生向けのカーデザインコンテストの受賞作品紹介のリンクを貼っておきます。受賞者からプロのデザイナーも輩出しているコンテストなので、レベル感が分かると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

プロダクトデザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる