教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

SNSを使った模擬面接について

SNSを使った模擬面接について転職活動中の者です。先日Twitterで、以下のような投稿を見つけ、興味があったのでコンタクトを取りました。 ツイートの投稿者はある会社の人事(ただし社名や本名は伏せられた匿名アカウントでした)で、内容は模擬面接をしませんか?という物でした。 転職を考えている方に面接の練習として、その投稿主の方と模擬面接をしようという感じです。 対象者はエンジニア志望の方というのに当てはまっていたので、興味本位で模擬面接を受けました。 模擬面接というだけあって、オンライン面接と同等の形式で進み、質問内容も「転職の理由」や「会社選びの軸」などの一般的な物で、会社を特定出来そうなものはありませんでした。 会社の名前を公表して、広報のような形で活動しているアカウントはよく見かけますが、この方は完全にプライベートのアカウントで、その方が独自にやっているようなものだったのですが、コンプラに抵触したりしないんでしょうか? ちなみにその方本人には、初対面なのもあり深く聞けずに終わってしまったので、気になってこちらに投稿しました。 よろしくお願いします。

続きを読む

54閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元採用担当のおぢさんです。あたたたた...という感じのご質問ですね。私もここで回答してますから。(^_^;) まず、法令遵守などの企業倫理観という意味でのコンプラであれば、問題ないのかなと思っています。自分が職業上習得した知見やスキルをボランティアや趣味で活用していることで、企業が社会から責めを受けるとは思えません。例えば、自動車の整備工場に勤める人が、休日に知人の車の点検をするなどがこれにあたるかと考えます。 なお、以下の場合であれば社内での懲戒処分は考えられますが、それをコンプラとは言いませんよね。 ・就業時間内SNSが禁止されているのにやっている(休憩時間は自由です) ・裁量労働制でない社員が就業時間内に私的な行為をやっている ・それらの行為で収入を得て副業にあたる(会社が副業禁止の場合に限る) ・職場のPC(その他備品等)を私的に利用している 逆に、教えていただきたいのは、何がコンプラ上の問題かもしれないとお感じなのでしょうか。私自身見落としがあるかもしれないので、ぜひご教示ください。 地元の開業医がマラソン大会などに駆り出されたりしていますが、彼らは自ら名乗りませんし、職業上得られた知見と医療行為可の免許をもってボランティアしているわけですよね。全く同じとは言えませんけど、問題があるようには思えないのですが。

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる