教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒社会人2年目です。 現在、ブラック企業に勤めてます。 月残業平均60時間以上(繁忙期は80時間〜100時間超えま…

高卒社会人2年目です。 現在、ブラック企業に勤めてます。 月残業平均60時間以上(繁忙期は80時間〜100時間超えます) 残業代は支給0です。 週6勤務で休日出勤手当なし。(祝日も)給与は手取り14万 タイムカード等もないため残業をしている証拠も確保できません。 自分の時間がほぼなく、車や車学のローンや一人暮らしのため家賃や光熱費で貯金はできて数千円で自分の欲しいものは買えません。 そんま毎日の暮らしに限界で会社に退職を申し出ました。 後日面談となり社長と話しましたが、簡潔に言うと会社を辞めないと言うまでこの先から離れないと言われ、1時間弱口論が続きましたが、結局自分の方が折れて、「わかりました。辞めません。」と言って話が終わりました。 ですが、現在繁忙期に入り朝は6時起きで家に着くのは24時や25時が当たり前になってきて正直、金は出ないのにこんなに働いて意味あんのかなという思いが強く来年の三月でもうなにがなんでも辞めようと考えてます。 上記の件もあるので今回もまた引き止められて終わるんじゃと不安でいっぱいです。 なにかアドバイス等あればお願いします。

続きを読む

101閲覧

回答(3件)

  • どうしても強く言えないということであれば、お金はかかりますが退職代行をつかうという方法もあります。 費用の相場が3万~5万円ということなのでかなりの出費にはなりますが必ず退職に導いてくれます。 あと未払いの残業代について弁護士の無料相談で支払いを求められないか聞いてみるのもいいかもしれません。 単純に計算しても 昨年の4月入社として10月までで19カ月働いていたとして 時給1,000円換算でも 60時間(1か月の残業) × 1,000円 × 19カ月 = 114万円 ※超過残業や休日残業などがあれば残業代は1.5倍や2倍になるのでもっと金額は上がると思います。 となるので裁判に勝てれば裁判費用を払っても数十万円受け取れます。 また、年収からして法テラスが利用できると思うのでかなり安く裁判を起こせますよ。 裁判起こせばすんなりと辞めさせてくれると思いますし。

    続きを読む
  • 一回自分の時給を計算してみてください。 手取り14万なら総支給17万くらいでしょ? 多分日本に来たばかりで日本語もろくにできない外国人以下よ。

  • 心中お察しいたします。 とんでもないブラック企業ですね。 よく1年以上も頑張られました。 とにかく辞めるという強い意志を持ってください。 退職は社員が使える最後の権利です。 意思表示すれば社長にすら拒否権はありません。 退職理由は「一身上の都合」とだけ言いましょう。本当の理由を言う必要はありません。 今の会社にここまで耐えたのだから、次の会社は絶対今より良い待遇になります。 一度きりの人生、自分の為に使ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる