教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

7年パートしていた職場を解雇されました。 解雇理由は、無断で監視カメラ?盗聴器?を仕掛けられており、同僚と職場の不…

7年パートしていた職場を解雇されました。 解雇理由は、無断で監視カメラ?盗聴器?を仕掛けられており、同僚と職場の不満を言っていたのを聞かれたからです。社会経験ゼロの二代目社長で、本当にめちゃくちゃな職場でしたが仕事だから…と我慢していたのですが、直前に理不尽な指摘をされたことを話していました。 同僚は謝り倒して解雇を免れましたが、私は以前から不満が募っており、精神的にも限界だったのでクビと言われそのまま辞めてしまいました。 ずっと辞めたかったので解雇自体は都合が良かったと言うのが正直なところでした。 ただ、急な解雇でしたので解雇予告手当だけは支給してもらうべく文面作成のうえ支払い期限を記載した内容証明を送付。 しかし支払われなかった為、労基にて申告。 指導が入りましたが、労基からの報告によると、支払う意思は無いようだとの事でした。 これ以上の請求をするなら弁護士雇って出るとこ出るぞと言っていたそう。(この社長の口癖で、過去にトラブルが多々ありましたが、弁護士さんの無料相談を利用する程度) もう泣き寝入りするしか無いのでしょうか? 今まで散々嫌な思いをして来たので縁を切りたいし早く終わらせたいです(T_T) でも悔しくて悔しくて… 今後は労働審判へ移行、弁護士さんに相談するしか無いですか? 金銭的な余裕は無いのでそれも厳しいです… もし何か良い方法があればご教授頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

続きを読む

1,707閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • ベストアンサー

    難しいですね。 解雇予告手当は「即日解雇」でも賃金の30日分です。 解雇の予告日まで日にちがあったなら、それより減額されます。 労働審判や裁判などで弁護士を雇うと、あなたが月給50万円以上とかでない限り、費用対効果の面で完全に赤字になります。 いくら弁護士に依頼しても、相手が「払う気はない」と言ってしまえば、支払いはされません。それこそ「裁判でもなんでもすれば?」くらいの対応しかしないのではないか、と思います。 労働基準監督署には労働局の「あっせん制度」があり、これは無料で話し合い解決の場を設けるので費用はかかりませんが、参加も自由なので相手が参加してこなければそれで終わりです。 ペナルティもなにも無いため、この状態では参加して来ないでしょう。 なので若干悔しいかとは思いますが、要求金額をグッと減らし、「○万円の支払いをもって、以降債権債務不存在確認とし、一切の争いを起しません」というような、相手にもメリットがある交渉をしてみては?とは思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 私も過去に二代目の社会経験なしの社長の下で働いていましたが似ていますね。少人数ですか? 従業員を常に監視していて全く信じていない様子でしたね。社長の知り合いの社長とかもしょっちゅう従業員と揉めて辞めさせたい、とか言ってましたし、辞めるようにしたりしていました。 社長は弁護士などが必ずついていて、人脈もあるし常に戦っているので、中々勝つのは難しいし、嫌な思いをすると思います。さっさと忘れるべきだと思います。

    続きを読む
  • 労働基準監督署では無理です 労働基準に沿っているかを判断する機関ですから 労働トラブルは労働局です 労働局の個別労働紛争解決制度を利用してください 無料ですし 解雇には社会通念上相当な理由が必要です 例えば無断欠勤を繰り返す、警察沙汰になるなど 職場の不満を言ったことは、理由には該当しませんので解雇権の乱用で解雇は無効です 不当解雇という事です あなたが会社に戻る気は無さそうなので、労働局を利用し会社へ不当解雇の慰謝料を求めるのが一番です。 不当解雇の慰謝料の相場は平均賃金の3~6か月分が相場です。 今までの経緯をメモにして、労働局に電話相談してみて下さい

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 解雇予告手当の請求は、簡易裁判所で民事訴訟です。 定型訴状を使って本人訴訟でやればいいです。 https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/2020/kanmin/sosyou/01-kinsen-ippann-kisairei.pdf 本人訴訟であっても、裁判所に印紙で納める手数料と予納郵便切手代で合計1万円程度の訴訟費用はかかります。(勝訴すれば訴訟費用は、被告の負担にできます) なお訴訟の前に、労働局のあっせん申請 を行ってもいいと思います。(無料) https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/dl/01f.pdf あっせん が不成立で打ち切られたら、あっせん打ち切り通知書が届くので、それも証拠にしたらいいです。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる