教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今度、回転寿司でパートとして働こうと思っています。 こんなこと聞くのもなんですが、、

今度、回転寿司でパートとして働こうと思っています。 こんなこと聞くのもなんですが、、私の家の近所には、くら寿司、はま寿司、かっぱ寿司、魚べいがほとんど変わらない距離のところにちょうど全てあります。 やることはどの店舗も似ているとは思いますが、、 働くならこの店舗がいいとかあれば教えていただきたいです。 あと、キッチンとホールはそれぞれどんな仕事していますか?(店舗によって違うとは思いますが、雰囲気とかも知りたいです) 働けるとすれば、お昼の時間帯メインで働きたいと思っていますがどちらの方が大変だとかあるのでしょうか。 長々とすみません。 答えられる範囲だけでも教えていただきたいです。

続きを読む

530閲覧

回答(4件)

  • はま寿司で働いています。 他店は普通ポジションを分け与えられるのですが、はま寿司は全部のポジションを覚えさせられて更にホールもキッチンも両方と言われてきます。 さらには感情的に怒鳴ることが会社の方針なのでパワハラ当然です。 ネタも期限切れを普通に出してます。 お喋りやマウントも多いです

    続きを読む
  • 私ははま寿司で働いています。 働いている感覚として、お客さんが沢山入店するほど忙しいです。 ですから、ラクさを求めるならばその中で1番空いてそうな店舗を選ぶといいと思います。と言っても回転寿司のバイトはどの店舗であっても大変だと思いますけど。 一方で、ラクだということは店舗の売り上げも低い訳で、その分勤務できる日数、時間は少なくなるかもしれません。 稼ぎを求めるならば、忙しそうな店舗の方がいいかもしれませんね。 どんな仕事かは下ですでに回答されているので割愛したいと思います。

    続きを読む
  • はま寿司ホールしてます。 基本ドリンク、会計です。よくキッチンが間違えるとお客さんから呼ばれて違うものを持って行ったりと忙しいときもあります。 他店舗もそう変わりないかもですけどはま寿司はお勧めしません。笑

  • それ以外の所で働いていました。ホールは掃除準備トイレ掃除オーダー、レジ、ドリンク。下げ物、補充。客対応。です。キッチンは準備、ご飯を炊いてフライヤーの用意出汁を作り半分を赤だしにして半分はうどん用あとは鍋用、ネタの冷凍を戻し握りの棚に揃え唐揚げや天ぷら茶碗蒸しを作りながらうどんなどのオーダーを作り下げ物を取りに行き洗い物をしてランチを作る。生ごみと排水口トイレの掃除等全般です。握り等は学生がしますからバックの仕事を全てします。大手はマニュアルが厳しい、中堅は昼間パニック、小さな店舗は一人でバックを回されます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

くら寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

はま寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる