解決済み
中小SEから大手SEへの転職か、初めから大手に就職するかで悩んでいます。22卒文系院生です。先日、独立系中小SIerのSEとして内定をいただきました。 しかし、大手や大手子会社SIerへの気持ちが捨てきれません。 自分でも本当に仕方のないプライドだと思っているのですが、福利厚生の面、のちのちの年収、世間の目、卒業予定の大学や大学院に行かせてくれた親に申し訳ない…といった気持ちがまぜこぜになり、まだ就活は続けるつもりでいます(秋採用や通年採用があるので)。 しかし、SEという専門職の性質上、独立系中小企業でプログラミングやマネジメントの知識を身に着けてから、より大きな規模のお仕事を担える会社や、上流工程に携われる会社に転職するほうが良いのかな…とも思っています。 大手だと技術を身に着ける前にマネジメント業務に追われてしまう…といった意見を目にしたからです。技術もマネジメントも兼ね備えたSEになりたいと思うなら、上昇志向を捨てずに転職のために中小でスキル磨きをするべきでしょうか。 それとも、スタートラインで大手内定できたほうが、キャリアは安定するのでしょうか? とかなんとか言いつつも、大手からは内定をいただけないようなへっぽこ就活生ですので、そもそも選ぶ余地がない可能性は十分にあります…。 愚痴というか、相談に近いですが、もし現役SEの方がいらっしゃれば何かアドバイスいただければ幸いです。
578閲覧
1人がこの質問に共感しました
大企業はいいですよ、定年までいる気持ちがあるなら。 中小、特に受託開発の場合、平社員プログラマーの時点では技術力をあげることだけ考えればいいので、楽だと思います。 中小の受託開発で、PMとか、管理職になると、お客さんと社内の板挟みになるので、かなりストレスかかります。 大企業はストレスをかける側なので、誰だって入れるなら大企業入りたいです。。
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
SE(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る