教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の給与は高いか?安いか?

公務員の給与は高いか?安いか?ttp://www20.atwiki.jp/koumuinkenkyuujo/ ↑ここを見てから回答してください

4,487閲覧

回答(29件)

  • ベストアンサー

    公務員の給与は高いですよ。公務員でも国家公務員、県公務員、地方公務員などに大雑把に分かれていますが、例えば、どんな田舎の村役場職員でも市の職員でも大きな給与(給料、職員手当を含める)の差はありません。 例えば賞与(ボーナス)で言えば、夏と冬の2回ありますが50歳位で100万円併せて200万円はなります。 殆どの市、町、村職員が労働組合に加盟しており、通称[自治労]と呼ばれる組織に加盟しています。考え方は昔の社会党です。ちなみに私の月の組合費は7千円を超えていました。このお金がどこに行くのか皆さんも想像がつくでしょう。 また昇進の場合も元委員長とか書記長など労働組合幹部が優先的に昇進して行きます。この傾向はどこの自治体でも見られる傾向だと思いますよ。教職員でも同じ傾向が見られますよ。なぜなら、首長選挙の際にその者を利用し、票を集めるためです。 ちなみに私の給与は、今から12年前(平成8年)で856万円ありましたよ。月平均で71万円です。※その当時の年齢は45歳です。 仕事をしようが、しまいが私と同じに入庁したものはこの位にはなりますよ。 ちなみに私の市で働いている人々で給与が25万円を超える勤労者は殆どいないような市でしたけれどね。 先生の給与は私より約1.2倍にはなります。 私が言いたいのは、地方の経済状況に合わせた給与体系でなく、ほとんどが人事院を参考にした国家公務員に当てはめています。よって全国津々浦々の公務員が同じような給与をもらっていることになります。東京のようなところでは、苦しいかもしれませんが?田舎であれば高額所得者ですよ。 そして殆どが同じ公務員同士で結婚をしている傾向が多いです。だから給与が二人分あることになります。小さな市、町、村の住民の方々は怒られた方が良いと思いますよ。 給与をもっと分かりやすく公開せよとかね。 市広報は平均給料などで、どの歳でどの位の給与になるかは分からないように掲載してますよ。 最後に、仕事をする人と、しない人がはっきり別れていますね。するものは遅くまでボランティア残業をしますが、しないものは定時になったらさっさと帰りますよ。 遅くまでボランティア残業を長年している者は、後半になり身体適不調、精神的不調 (仕事がその者に多く集中するようになるため、また生真面目で正直な人に多い) になり定年を待たずに辞めていきますね。全部が全部というわけではありませんが。 私がそうでした。(これは自慢するためではありませんよ!本当です。) 地方の皆さん。公務員の勤務と給与に厳しい目を向けられた方が良いですよ。 それが皆様方の市、町、村の今後の行く末を決めると思われますね。

    1人が参考になると回答しました

  • 公務員の給料はそんなに騒がれてるほど高くないかと... 官僚なんて毎日のように朝帰りしているのに、賃金はあまりないらしい 民間企業のが普通に高いとこもあるそうです。 国家公務員でもⅡ種採用はⅠ種ほど働かないにしても、賃金が安いらしいので ただ、福利厚生とかはしっかりしてそうですね。

    続きを読む
  • これすごく地位が上の人の給料では? 私も地方公務員ですがこんなにもらってません。 もうすぐ43歳。職歴17年目。月給の手取り30万行きません。 今の昇給ペースならあと5年たっても手取り30万の壁は越さないでしょう。 夜勤があり毎日起きている時間が違う肉体労働生活。そろそろ体がもたなくなってきている。同じ状況になった人は皆辞めていったし私もきっとあと数年で仕事を辞めるしかない状況。 とても高いなんて思えない。

    続きを読む
  • 主人が地方公務員ですが、下に書かれていることは国家公務員かよほど上のポストの方ではないですか?主人の収入は恥ずかしながら下記の半分ほどです。もちろんそれでも有り難いです。減らされてきていますが、もとが税金なので、仕方ないことと納得してますし、仕事もさぼることなくしています。私も仕事があり、共働きです。公務員がみんな巨額の給料ではないことを分かって頂きたいです。

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる