教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート社会保険他について。

パート社会保険他について。フルタイムパートを始めました。 「社会保険加入」となりました。 今までは主人の扶養に入っておりました。 年金はどうなるのですか? これからは国民年金に加入になるのですか? 教えてください。

続きを読む

2,212閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    社会保険とは一般的に厚生年金のことですよ。 今まで厚生年金の旦那さんの扶養であれば配偶者は元々国民年金第3号です。 今まで支払いなくても国民年金だったのです。 今回は厚生年金で会社が半分払ってくれます。 収入によって支払う金額にも差が出ます。 20万円いかないお給料なら健康保険と年金合わせて3万円くらいかなと。 絶対ではないですが。 ただ将来もらえる年金は国民年金の時より増えます。

  • 私も旦那と共働きの、フルタイムで働いています。 社会保険加入ですと、厚生年金になります。やったね! 先の方の通り、年収160以上稼ぐのであれば、フルタイムでもOKなんですが、それ以下になるようですと、損してしまいます。毎月3万くらい引かれるからですね。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • なんの保険組合ですかね 一般的なところだと 厚生年金加入なのですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる