教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

育休明けの転職。

育休明けの転職。どうにか円満に退職する方法はありますでしょうか? 400床前後の総合病院の看護師です。 現在産後6ヶ月です。1歳で復帰する予定で産休、育休を取得していました。 妊娠から産休に入るまでは本当に復帰する気持ちで休暇に入りましたが、休暇中に職場環境が大きく変わったことがきっかけとなり転職活動を始めました。 環境の変化とは、所属先スタッフの一斉異動&残業増加です。所属長より育休明けの配属先に関しては説明を受けていませんが、私も異動する可能性が高いです。(以前私は一斉異動した部署に所属しており、適応障害になっています。) なるべく円満に転職できるようにと、当初は育休復帰後最低でも半年ほど勤務してからの時期にと考えていたのですが、子育てと両立のしやすい条件の良い求人で4月からなら(復帰後2ヶ月と少し)採用可能とのことで内定をいただきました。 環境が大きく変わったことがきっかけですが、妊娠中のマタハラやパワハラもあり、今は転職したい気持ちが強いです。 ですが、最寄りの総合病院であり、今後家族が受診する可能性もあるため、わがままではありますがなるべくなら円満に退職(転職)をしたいという思いもあります。 条件の良い求人をお断りするか、円満退職を諦めるかどうすれば良いでしょうか。 ①復帰1ヶ月後に退職の意思を伝え、内定先に転職。 ②早めに復帰し半年ほど勤務後に退職し、内定先に転職。 ③内定先をお断りし、育休復帰後改めて転職活動。 転職活動を始めといて今更不安になってしまっても仕方ないのですが、どなたかお知恵をお貸しいただけたら幸いです。 育休復帰後の転職が不義理であることは理解してますので、申し訳ないのですができれば厳しい解答はお控えいただけたらと思います。

補足

みなさま回答ありがとうございます。 やはり②が無難ですよね。 あと回答にありました〝転職を決意した今の段階で退職し、育児休暇給付金を貰わず転職〟というのも確かに角が立ちづらそうで良いかなと思いました。(予約取り消しになるため、保育園再選考にはなりますが…) ちなみに、もし①の戻ってすぐ退職した場合、転職することは伏せていても問題ないでしょうか?(理由は〝家族の協力が得られず育児との両立が難しい〟などで) 家族には「今までの病院の対応を考えると、辞める時まで義理を立てなくていいから①」と言われてますが、私は今までのことと育休明けの転職は別問題だよな、と悩んでいます。 因みに、もし①を選んだ場合、以下以外にどんなデメリットがありますかね? ・救急外来や緊急入院などで気まずい ・退職を伝えた後の1ヶ月間の冷ややかな目

続きを読む

6,422閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 円満を選ぶなら①は除外で、②③どっちか。 すごく円満を望むなら③で1年は働いてから転職。 そこまで耐えられないなら②ですかね。 子育てしながらその厳しい職場で1年耐えられるかによると思います。

    続きを読む
  • 私だったら、って考えると 夫や姑を悪者にして 残業が多い職場を反対してる、子育て優先出来る所に転職しろ、協力出来ない、協力しないと言われた、 など色々言って職場に迷惑かける可能性が高いので退職したい、ってシナリオかな。 ただ私が過去働いていた病院は2週間前までに退職の旨を…って規則ではなってますが、暗黙の了解で半年前には申し出る事になってました。 今の病院に本気で復職したくなく、迷惑もかけたく無いのなら育休中の今、辞めるのが無難のような気がします。周りから給付金貰ってから辞めれば良かったのに、って思われるくらいが円満かと。 ①から③の中なら②が無難かと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • ①を申告して復帰。 でもひと月で辞められるわけもないので、少し延長して、差し障りない時期に退職を願う。 で、どうでしょう。 あと恐らく、育休復帰してもお子さんの体調不良などで休んだり早退とかあるかと。 戦力にならないな〜と周囲が納得して、自然消滅も可能かと。

    続きを読む
  • 2番が一番、円満にすむかと。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる