教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職を検討するか迷っています。 今現在転職をするか迷っています。 私ははこんな感じです。 業界:サービス(観光…

転職を検討するか迷っています。 今現在転職をするか迷っています。 私ははこんな感じです。 業界:サービス(観光業です) 職種:営業企画、予約管理等 年齢:30転職回数:1回(前職は銀行業界でした) 現職の勤務年数:3年 ⬜︎現職の問題点 会社の将来性に大きな不安 どこがと言いますと… 社長ワンマン、社長高齢だが後継者がいない 1名の役員による社長洗脳によって正常な判断ができない 経営の意思決定プロセスが社長の主観のみ 思いつきでの経営判断 意思決定の朝令暮改 意味のない大型投資、店舗拡大 昇給ルール、退職金など福利厚生制度が一切ない 役員による私情ありきの評価 正社員の退職(月1で1人辞めてます。理由は私のと同じです) ざっくり申し上げると職場崩壊しています。中間層が私1人となり若手か40〜50代のみの年齢層ですが、私がなんらかのポジションにつく席は全くありません。 とまあ、こんな状態ですが、私としては上の点以外に不満はありません。 人間関係も良く、休みなども問題なく取得できます。業務の範疇であれば自分の意思で決定し物事を進める事もでき、やりやすいです。 ぬるいとは感じますが。 ⬜︎転職を検討している理由 現職で働いていても外で通用するスキルが身に付かないと感じています。 3年働いていますが、広く、浅く業務を行なって来た関係もあり何かに精通しているわけではない状態です。 会社の将来性に不安を感じている中で、今の仕事ではスキルが身につかない… また年齢もあり転職もしにくくなるのでは… いるだけなら本当に楽です。転職してそれを失うリスクを負ってでも転職すべきでは。。。と感じています。 皆さんならどうされますか。 この環境どう思われますか? 今すぐ辞めますか?仕事を続けますか?

続きを読む

105閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • あなたが結婚しているかどうかによる。 あなたが結婚しているまたは結婚の予定があるのなら今の職場にいる。休みが問題無く取得出来るのがあまりにもでかい。 独身なら転職する。30なら転職する年齢としては良い時期。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる