教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社都合によるアルバイトのシフトカットについての質問です。 長いですが、詳しい方にご回答いただけると幸いです。

会社都合によるアルバイトのシフトカットについての質問です。 長いですが、詳しい方にご回答いただけると幸いです。1週間ほど前、会社に来たら急なシフトカットの打診がありました。その時点で次回シフト提出まで1週間ほどしかない状況でした。 2年間、週4~5(月18日前後)フルタイムで働いているところを、8月分から土日祝日優先の週2にしてほしいとのことでした。 シフトカットの原因は私にあるわけではなく、会社の社員も増えてきていることですとか、その上で私が必要なくなってきているというような旨を説明として受けました。 因みに現在、会社のアルバイトは私1人のみです。 ですが私は今この仕事しかしていないし、家に生活費も入れているし、貯金をしているし、社会保険だって入っているのだし、なにより急なことでシフトを減らされたら生活できなくなってしまうので無理だということを伝えました。 社会保険については週20時間以上の勤務が必要になるので、妥協点で週3に、とのことでした。 そして、せめて年内まで猶予がほしいことをお話しましたが、それは厳しいと却下されてしまいました。 このようなコロナ禍ですしこれから本当にどうなるかわからない社会情勢で、新しい仕事がすんなり決まる保証もない中での急なシフトカットは無理だと再度伝えました。 とにかく困る、生活ができない、シフトを今まで以下に減らすのは無理であることを何度も言いましたが、すべて「だけど会社がこういう状況で」「会社の方針で」等と跳ね返されて、飽くまで、会社側の要求と私側の要求をあと1〜2週間で擦り合わせていこうというスタンスを崩しませんでした。 話の中で上司に「明日から来なくていいよって言われるところもたくさんある」という発言をされ、だからこの時点でその打診をするのは親切な方だよ、と暗に言われて脅されているように感じました。 仮にこういったケースでこちらが「じゃあ辞めます」となった場合は会社都合の退職になりますか?と質問したところ、「会社側が条件を提示していて、それに納得できないから辞めるのは個人の都合になるという認識です」と回答されました。 初めに貰った雇用契約書には具体的な勤務日数は記載がなく、会社側からの提示でどうにでもなるものだから、とのことでしたが、今までの給与から15%以上減るのは確実です。(雇用契約書に書いてある雇用期間?はとっくに切れていましたが、そのまま更新されていると説明されました。契約書自体は初めに貰ったもので変わっていないからと貰えませんでした。) 自分から辞める選択肢は今のところありません。 月の収入が大幅に減るので、シフトも今以上に減らしたくないです。 一応、月曜日までに返答を、と言われておりますがどうしたらよいのでしょうか? このまま会社から提示されている週3勤務の条件を呑むしかないのでしょうか? また、この場合は休業手当や失業保険などの給付は見込めるのでしょうか?

続きを読む

1,128閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    他の方とちょっと違った意見、視点です。スルーしてください。 週3で、週20時間を超えますか?? 3×8時間で、週24時間であれば、雇用保険には加入したままになります。 週2であれば、 2×8時間で週16時間、こちらは雇用保険を外れる形になります。 こうなると話は変わってきて、雇用保険の喪失原因が、会社の理由で雇用保険からはずれるので、会社都合になると思われます。 ただ、あなたが辞めてしまうと、自己都合になります。※といっても、雇用保険外れるような契約内容を言ってきている時点で、会社都合の判断ができそうですが… 会社はそのように把握してないかもしれませんので、ハロワに裏どりした方が良いと思います。こういう状況で雇用保険外れる内容を提示されているが、その場合の喪失原因はどうなるのか?と。 週2で、雇用保険はずれて、会社都合であれば、その仕事もしつつ他の仕事(雇用保険加入条件である週20時間以上の仕事)に就くための求職活動をするのではあれば、給付制限期間なして、失業給付の受給ができるでしょう。 次話し合いの場があれば、内容録音してよいか、きいてみては? あなたはあくまでも今の内容で続けたいとの主張です。向こうの意見をのむことはしないスタンスです。それでも会社が週2にするのであれば、それは会社都合ですよと。それで辞めてくださいと向こうがいうのであれば、退職勧奨ですよね。 週2になった場合は、社会保険外れると思うので、ご自身で国保と国民年金に入らないといけないと思いますが、会社都合であれば、軽減措置がなかったでしょうか。確実ではないので、ハロワ&役所に問い合わせを。自己都合で辞めた場合は、軽減措置はないはずです。 明日から来なくていいよって言われるところもたくさんある」という発言→これはやんわり退職勧奨ですよね…!

  • 質問文を読む限り、会社の手順には問題はありません。 2年間週4~5日で働いているのであれば、契約書自体の交付はないものの、内容は実態に合わせて変更されていると解釈出来ますが、それも押さえての打診です。 契約内容の変更に際しては労使の合意が必要で、事前に打診があるのは当然ではありますが、上司の言う通り相談なしに突然シフトが減らされていたというのは残念ながらよくある話ではあります。 とはいえ、困るというのはその通りでしょうから、会社と交渉して妥協点を探るしかありません。 週3回勤務で合意した場合、契約内容は週3回に変更になるので残りの週1~2回について休業手当は出ませんし、失業していないので失業給付も出ません。 ただし、退職するのであれば賃金が15%以上下がることが見込まれていたと証明できれば失業給付上は会社都合と同等の扱いになるので、事前にハローワークにどのような書類が必要か確認しておいた方が良いでしょう。

    続きを読む
  • 原則全ては雇用契約書に基づきます。(違法な内容でなければ) 有期の契約で、期日を過ぎている場合は、同条件で無期の雇用に切り替わったと解釈することができますので、お持ちの契約書の内容で雇用が継続されているという事になります。 契約書に具体的な勤務日数や時間が記載されていないパートタイマーの場合は、一般的には会社の決めたシフトに順ずるという解釈となります。 ご記載の文章を拝見した限りでは、会社の言い分は全て正当です。 人員整理も様々な形がありますが、週3勤務で社保の継続をしてくれるのであれば常識の範囲内です。 >>このまま会社から提示されている週3勤務の条件を呑むしかないのでしょうか? →労働条件の不利益変更に該当するかどうかの判断となります。これまでの勤務実績から突然の変更ですので該当すると評価される可能性はあるかと思いますが、提訴して裁判で争う事となりますので現実的ではないかと思います。 現実的には、何とかお願いして1日増やしてもらうように、もしくは時期を後倒しにしてもらうよう交渉するかという事になります。あくまでも決定権は会社ですので、お願いベースになりますが。 >>また、この場合は休業手当や失業保険などの給付は見込めるのでしょうか? →残念ながら会社の主張は全て(ご記載の内容を拝見した限りでは)正当ですので、会社の責任での休業でもなければ、会社都合での退職でもないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる