教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職が不安です。

転職が不安です。5年勤めていた会社を辞める事になり 同じ職種に採用され来月から働く予定です。 退職の理由としては、福利厚生が全くと言っていいほど無いこと。 コロナの影響で給料がボーナスも貰えなくなり、減り生活が厳しくなってしまい 年収も年々下がってしまっていったこと。 就業規則がおかしく、有給管理もちゃんとされておらず会社の休みに使われていた事などです。 人間関係は怒る人はいなかったのでとても良かったです。 新しい職場は面接でかなり気に入っていただき、他にも面接を受けた方が10人近くいたのに経験も踏まえ即採用でした。 経験が長いという事ですが、働く場所によって全然内容も変わってきますし、また一からになるので 期待されている分不安も大きいです。 また、今の職場に入る前に2度別の職場でパワハラにあい(社長からと、上司の女性) 1週間経たず辞めてしまったこともありました。 それもあってか転職がすごく不安になってしまいました。 周りで同じ職種で職場を変えた方が何人かいるのですが、最初は半泣きになったけど半年頑張れば大丈夫だよと言われます。 職種の関係上女性ばかりなのも人間関係で不安になってしまいます。 今の仕事を辞めるのに1ヶ月かかってしまうので 来月お盆明けからの勤務になるのですが、今からソワソワしてしまいます。 新しい職場は1ヶ月待ってくれるということでした。 同じように転職で不安だった方、アドバイスをください、、、

補足

正社員から正社員への転職が初めてということもあります

続きを読む

302閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 長年勤めての転職はとても不安だと思います。 私は転職を10何回もしていて、今の会社にやっと落ち着いた所です。 転職経験者も、同じぐらい不安ですよ^_^ ただ、慣れているので、ふざけた会社や面接の時と内容が大きく違っていたり、人間関係がゴミみたいなのがいっぱいいます‼️ そんな時は、自分がぶっ壊れない程度まで一生懸命に頑張って、慣れなかったり、人間関係が合わなければまた転職すればぐらいの気持ちの余裕があります(^ ^) 質問者様は特に経験者でその道のプロなので、自信を持っても良いと思いますよ‼️ 新しい職場に期待するところを楽しみにして頑張ってください(^ ^)

    続きを読む
  • お疲れ様です。 人間関係が大変なのは誰氏も同じです。職場の人間関係は本当に面倒で嫌気が差しますが、とにかく新人の頃は、やっぱり挨拶とお礼と謝罪の繰り返しじゃないでしょうか。世の中の厳しさに負けずに是非とも頑張って下さいませ。陰ながら応援しております。

  • 大丈夫ですよ!! 堂々とされるより、ソワソワしてた方が慎重でいいと思いますよ! その方が可愛がられますし、教える方も仕事しやすいですから! 変に自信持とうと思わずに、そのままでいいと思います。

    続きを読む
  • 今の職場よりマシ 転職は間違ってない。 と思うことしかないと思います。 がんばってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる