教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新人看護師です。

新人看護師です。コードブルーのようなフライトナースになりたいです。 循環器内科で働いてます。ヘリがある病院です。 循環器内科に就職したのは、大学生の時に先生に勧められたからです。 フライトナースになるにはどうしたらいいんですか?

続きを読む

126閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ヘリ保有の病院で働いているなら、既にフライトナースがいるはずですから、どうやって候補に上がれるのか尋ねればいいのでは? 某ドラマのロケ地である○医北総病院では、ICU・CCU・ERでそれぞれ経験を積んで認められて候補に上がります。 候補に上がった上で各種資格講習を受けて行きます。 それぞれの病院で規定があると思います。 循環器にいるなら、まずは第一歩進めているかと。 院内で確認してみてください。 ドラマのように20代のナースがヘリに搭乗するのは無理があります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • フライトナースになるには ドクターヘリを所有する病院の救命救急センターに就職します。 その上で、以下すべての経験や資格が必要になります。 ・看護師経験5年以上(うち救急看護師経験3年以上)の経験 ・救命救急に関する資格「ACLSプロバイダー」と「JPTECプロバイダー」の取得(もしくは同等の知識・技術) ・第三級陸上特殊無線技士の資格を取得し、日本航空医療学会が主催するドクターヘリ講習会を受講 エリート中のエリートです

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる