解決済み
キャッシュフロー計算書の貸倒引当金関連について不動産業の1年間のキャッシュフロー計算書を作成しています。 貸倒引当金関連で不明点があります。 ●仕訳状況 貸倒引当金期首残高が600万円 期首に (借方)貸倒引当金600万 (貸方)貸倒引当金戻入600万 期末に (借方)貸倒引当金繰入500万 (貸方)貸倒引当金500万 ●キャッシュフロー計算書の一部抜粋 営業CF ①貸倒引当金の減少 -100万 ②有形固定資産売却益 -600万 投資CF ③有形固定資産の売却による収入 600万 会計ソフトで自動作成したところ、上記のような項目が作成されました。②と③の600万の由来が貸倒引当金戻入の科目であることは確認しています。 ①は貸倒引当金が100万円減っているので、非資金項目の調整であると理解しました。 分からないのが②と③です。 まず非資金項目の調整は①で行っているので、キャッシュが入っていない利益だから②でマイナスしているというのは違いますよね? 貸倒引当金戻入は営業CFでなく投資CFに入れた方が良いということでしょうか? だとしたら貸倒引当金繰入の方は修正しなくていいのか?有形固定資産の売却である必要があるのか?と疑問です。 そもそも営業CFで良いのでは?とも思うのですが、その場合は②と③は削除して良いのでしょうか。 キャッシュフロー計算書を社内で作れる人がいないため誰にも聞けず、ネットにも載っていないようなので質問させていただきました。 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
62閲覧
>その場合は②と③は削除して良いのでしょうか。 いいですよぉ
< 質問に関する求人 >
不動産(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る