解決済み
現在大学4年生の理工学部で土木を先行しているものです。今年就職活動なのですが、去年からつい最近までインターンに沢山行ったのですが、土木は自分には絶対合わないと思いwebデザイナーの勉強を始め、フリーランスになりたいと思い現在結構頑張ってます。 しかし、周りの友人の内定がどんどん決まっていにつれ、不安が少しずつ膨れて行きます。 今、就職活動すべきでしょうか?それともこのまま、webデザイナーの勉強を続けても良いものなのでしょうか?不安になり始めてこの知恵袋を使った次第です。 ちなみに、土木が合わないと思った理由を以下に記載します。 ・大学4年間やってずっと苦しくてこれからも土木をやっていくと考えたら軽い鬱状態になって勉強をすることよりも家族が悲しまない死に方や簡単に死ねる死にかた等を調べてる時間が多くなったこと。 ・実際にインターンに行ってみて、民間では「月の残業60時間目指します」とか、「週休2日指します」とかが多く見受けられ身体的にも精神的にも続けられないと感じたこと。公務員の土木は(自分が行った市役所)、2,3年に一回部署が変わって初めから新しいことを学ぶので歳を重ねても新しいことをまた、初めから学ばなくてはいけないこと。(土木そもそも嫌いになったので…) 上記の理由より、自分に土木が向いてないと考えました。 また、今自分は、アルバイトや株、仮想通貨、webデザイナーの勉強(コンサルの方に指導してもらっています。)等をやっています。 webデザイナーの勉強は、やっていて楽しいですし、かなり順調に進めていると思います… 今大学4年生という時期ですが、これらのことを踏まえて私は就職活動すべきでしょうか? 関係ないお話があるかと思いますが、今の自分の現状を知ってもらいたく書いた次第です。 ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。
81閲覧
▼一般的には 一度は就職して企業内のノウハウを吸収したりコネクションを作ってから起業した方が良い、という感じかと思います。 ▼貴方の場合には メンターがついている様なので、話は変わってきますね。ノウハウはそちらから仕入れれば良いでしょう。後は運転資金とスキルの問題だと思います。 ▼運転資金 雑に言えば仕事というのはメシを食う金を稼ぐ為に行うもので、フリーランスとして安定収入が見込めないなら就職して(バイトでも良いですが)働く必要があります。また最初から安定収入は難しいので、最低でも1年分の生活費を貯金しておく必要があるでしょう。 ▼スキル 恐らくまだ不足していると思います。最低でも専門学校で2年の勉強し現場で3〜5年の経験が無いとデザイナーとして独立する実力を身に付けるのは難しいでしょう。デザインが下手な内はコーディングメインで制作会社の下請けをする事になると思います。スキル不足で独立した場合、失敗して就職する確率は高いので見極めは重要です。 ▼まとめ 何がなんでも独立するのでなく、しっかり自己分析して独立するか企業で研鑽するか考えると良いでしょう。
デザイナーの勉強が終わって、飯が食えるなら、就活の必要はない。 それも卒業するまでにと思われる。 実績がないので、依頼がなく、収入がないので、 アルバイトを始めるようになったら、負け組コース。 そうならないようにデザイナーの勉強以外も考慮し、 就職し、デザイナーとして収入が見込めるようになってから、フリーランスになるのが妥当。
土木が嫌いになったのなら、無理して続ける必要は全くないですよ。死ぬこと考えちゃうまで拒絶しているのですから、もう、土木から離れましょう!!。 webデザイナーという新しい道を見つけたのですから、迷わずそちらに進めばいいと思います。 ちなみに、うちの娘も今大学4年です。農学部ですが、それとは全く違う、システムエンジニアになりたい、と心に決め、活動した結果、その職の内定を得ました。 この子の場合は、高校入学時は漠然と文系かな、と思っていたようですが、高校2年の時に理転しました。で、高校3年になっても将来なにをやりたいかわからない。けれども、とりあえず生物がまあまあ好きだったので農学系に進みました。今回、就活にあたり、将来性を考えたら、一番将来性があるのはシステムエンジニア、システムインテグレーターかな、という結論に至ったようです。 人生いろいろ、紆余曲折ありますよ。農学系に行ったから農学系に就職しなければ、とか、土木系だから土木に就職、というのはナシで大丈夫ですよ。岐路に立った時に、自分の好む方に進んでいけばいいのです。
< 質問に関する求人 >
webデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る