教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職に関して皆さんに相談…

転職に関して皆さんに相談…新卒で入社した会社を3年以内で退職して、 親戚の家に住まわせてもらいながら職業訓練(パソコン系)に半年程通って、転職したいのですが… 世間的又は、現実的にこの判断はどう思いますか? 人生経験のある皆さんに、冷静な意見を聞きたいです。 ちなみに私は20歳の高卒で、現在働いている会社は接客業です。 接客が嫌いな訳ではなく、寧ろ好きです。 なのに事務系を選ぶ理由は、資格も経験も殆ど要らない接客業ではなく、資格や知識を要するような仕事、転職する際に前職が活かせる、手に職がほしいです。 なので、正直自分に合っていれば事務職でなくても良いです…。が、パッと思いつくのが事務職で、IT系は今後暫くは安泰なので良いかなと思いました。 皆さんはこの判断どう思いますか? 転職難しいでしょうか…?

続きを読む

23閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • IT系は戦国時代なので勝ち負けが激しいです。 安易に安泰とは考えない方が良いでしょう。 特に今のご時世、テレワークが進んでいるIT系は大人気なので職を得るのも難しいと聞きます。

  • 職業訓練に通うこと自体はいいと思います。 新卒入社の会社を3年続けなくても大丈夫! ですが好きな仕事を辞めて自分にあっているかわからない仕事に行くのはオススメしません。 私ももともと接客業をしておりましたが、将来が不安になり自分の興味ない業界に行きました。すると一ヶ月もたたず心を壊し辞めました。 答えになるかわかりませんが安泰や職業の将来性で仕事を選んでもつまらないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる