教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

商社の一般職(営業事務)から他社の事務系総合職(経理やコーポレートスタッフなど)に転職は可能でしょうか?

商社の一般職(営業事務)から他社の事務系総合職(経理やコーポレートスタッフなど)に転職は可能でしょうか?また、AI化などによってそのような仕事が失われることはあるのでしょうか‥。 未確定な未来のお話にはなるのですが、参考までに意見を頂けると嬉しいです。

続きを読む

248閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • AIで経理が無くなる。有り得ない。 そもそも企業に経営状況を説明出来る人材がいないと銀行や取引先は信用しない。結局は人が必要。機械は万能でなく、経理は一般事務でなく法定事務。 少なくともなくなるなら、一般事務ですね。

    続きを読む
  • 総合商社の一般職なら給与が良いので、事務系総合職で他社に転職出来ても待遇的に意味がありません。 詳しくは総合商社の一般職のリクルートサイトをみて下さい。海外研修や海外勤務、総合職への職掌変更の可能性もありますよ。回答者は総合商社OBです。

  • 年齢が若ければ可能でしょう。AIによって失われる仕事もありますが、それは全ての分野に言えることなので…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる