教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員とアルバイトのダブルワークについての質問です。

正社員とアルバイトのダブルワークについての質問です。現在正社員て働いていますが、金銭的に厳しくなり、正社員で働きつつアルバイトをしようと思っています。就業規則を読んだ所、「会社の承認を得ないで在籍のまま他に雇入れられたとき」に解雇と書いてあります。 法律的にはダブルワークは認められている中でこのような文が書いてある事にどこか引っかかってしまってます。 承認を得ればダブルワーク可能という事でしょうか??

続きを読む

319閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    法的に「Wワークを認める」法律や条文は無いですよ。 法律では「禁止されていない」だけです。 よって法律に規定が無いことなので会社の就業規則が優先されます。 正社員の場合は法定での「週40時間労働」を本業だけで使い切るため、Wワークを認めると労働時間の関係から違法になります。 なので認めない会社は多いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダブルワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

Wワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる