教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ボーナスと退職までのスケジュールで相談させてください。

ボーナスと退職までのスケジュールで相談させてください。ボーナス支給が6月4日です。 6月末に会社を辞めたいのですが、精神が結構ギリギリです。 4月末に退職を伝えて、5月引き継ぎ、6月有給消化のスケジュールは甘いでしょうか? 有給は40日近くあるので、4月末に伝えて直ぐやめろと言われても6月上旬まで在籍は可能です。 会社は上場している大企業です。 アドバイスお願いします。

続きを読む

33閲覧

回答(2件)

  • まず、就業規則の確認が必要です。 ・退職時の申出の時期 ・賞与の付与に関する事項 です。 <あくまで就業規則上のお話> 例えば、「退職時は3か月前までに申し出ること」などとあれば4月末に申し出ても7月末までいなければならないことになります。そうなると、7月末から有給消化分を遡って、その日まで勤務しなければならないことになります。 次に質問者さんが望むように4月末に申し出て6月で退職というパターンですが、賞与の支給要件に「支給日に在籍していること」とあれば、支払ってもらえるでしょう。別の書き方をしている会社もありますので、確実なお返事はできませんが。 <コロナ禍において・・・> 現在、コロナ禍ですのでどこの企業も職員を抱えているのが大変です。 ・4月末に退職を申し出る→それなら今日退職でいいよのケース 会社は最低30日分の解雇予告金を支払わなければなりませんので、質問者さんは4/30に退職しますが、30日分をもらえることになります。 では、有給休暇はどのようになるのか、といいますと、企業は有給休暇を退職時のみ買い取ることができますし、買い取らないこともできます。 これは違法ではありません。 会社は30日分を払わなくてはなりませんが、有給休暇分と賞与を支払わなくてよいので、こういうケースもコロナ禍ではありえます。 しかも、精神的にしんどいのであれば、会社は長引かせなくてもいいからやめていいよ、と言わざるをえません。 そもそも賞与(ボーナス)は労働の対価ではなく、ごほうびの扱いなので労働基準法では規定がありません。支払ってもいいですし支払わなくても良いです。しかしルールがないともめますから就業規則に支給要件が記載されているのです。 コロナ禍においては何が起こるかわかりません。 質問者さんが望む6月退職+ボーナス支給があるかどうかは、会社の判断次第です。会社に直接相談するしかありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる