教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

扶養から外れるか迷っています

扶養から外れるか迷っています今は個人自営業の所で年収130万以内(月収10万程)で働いています。何も引かれるものはないです。転職を考えているのですが 年収224万(月収187000)のフルタイムパートで社会保険無し。国民年金、国保、住民税、所得税などで5万ほどひくと残り14万に届きません。旦那の会社で扶養手当が12000円ついています。配偶者特別控除も無くなって税金も高くなり月2万ほど減収します。世帯収入としては1万少し上がるだけです。労働時間は今の1.5倍増えます それで 今までどうり扶養内で働いく+業務委託で何日か働いて収入を増やすか フルタイムで扶養から外れ雇用保険に入れてもらうか(コロナ禍で時短営業の時があり補償も無くて雇用保険、雇用労災の大事さがわかったので転職の最大のメリットと思っています) 皆さんならどうされますか?意見をお聞かせください

続きを読む

204閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どこをなにを目標と設定とするのか。今まで生きてきた環境、背景、知識、経験。現在の、それ。人はそれぞれなので、うーーーん、ひとつだけシンプルに回答は、なんとも答えにくいんですけど。あえていえば。 質問者さんのおっしゃるように、 今まで通り扶養内。仕事変えない。 プラス業務委託。 を選ぶのがいいとおもいますね。私なら。 ただし夫婦円満。がだいじですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる