教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は今から7年前になりますが、某スーパーマーケットのアルバイトの仕事を半月していました。 基本勤務時間は夕方17時から…

私は今から7年前になりますが、某スーパーマーケットのアルバイトの仕事を半月していました。 基本勤務時間は夕方17時から24時でした。その他残業が深夜1時から朝の6時までの勤務状態になった時は残業代がつきますが、朝の6時が過ぎてからの朝の7時までの勤務は残業はつきません。 そうなるとわかったら朝の6時にタイムカードをかけてから残りの1時間の朝の7時までは普通通り仕事していて、別に会社独自に渡されたる用紙に、何月何日に残業何時間したという申告書を毎月会社に提出していました。 会社を半月勤務していましたが、一週間の平均で45時間から60時間働いていました。 アルバイトの面接した時の社員さんが言っていたのは、残業が少しだけと言い、会社に入る前と入社後と差がありすぎて、労働条件通知書と雇用契約書も会社から作成されなく、通知書や契約書も渡されずに、アルバイトで採用にもかかわらず、目上の上司からは、そういう話も一切ありませんでした。採用されたスーパー部門の担当の店長も言葉遣いも悪く、少しでもミスをすればバカ呼ばわりしたり、仕事中にもかかわらず、いきなりモノマネの強要してきたりしていて、職場の雰囲気も全体的に悪く、酷い会社でした。当時は、体や精神状態が通常の状態より、大きく悪化して悪い状態になり、ある日2週目の使用期間中に途中で仕事しているスーパーの部門の店長を自分から声を掛け呼び出して、今の自分の現状をわかりやすい詳細を伝え、仕事を今日限りで退職したいと申し出したのですが、僕の話を聞き入れずに、精神論や根性論を織り交ぜた言い方したり、最終的には、俺が他の店舗に異動したら会社を辞めていいよ。という扱いをされました。私はその話を聞いてから呆れました。 会社に私はその店長と話し合いを3時間したのですが、説得できないと思い、その日だけ我慢して仕事を真っ当しました。次の日は会社に行ける状態じゃなくなっていたので会社に作業着と会員証を会社のロッカーに置いていて退社し、次の日は、会社から連絡取れない状態にして一週間、携帯の電源をOFFにし、直接家に勝手に来て、鉢合わせしないよう、合わない状態にし、合わないようにしたりしました。 本来は会社に退職は1ヶ月前に報告して退職し会社で使用した会員証と作業着もクリーニングに出して会社に返却するのが筋なのだと理解はしていますが、状態が良くなかったのでそうして逃げるしかありませんでした。 自分はそういう事して遺恨を残すことはせずに、本来は円満に退職したかったです。 今思えば、申し訳ないと思っています。 そういうアルバイトなのは、ブラックバイト扱いに値するのでしょうか?それとも音声テープや隠し撮りの動画やタイムカードや残業の申告書の内容の証拠を残せば、労働局や警察署に相談しても法的措置はとれるのでしょうか? 最後になりますが、今の自分は、某零細企業の正社員で何事もなく5年働いております。 気軽にアドバイスや解決法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

続きを読む

26閲覧

回答(2件)

  • 7年も前の事を、今思い出したように言ってみたところでどうしようもないでしょう。その時に、どうすればよいかを行政機関などの相談をしておれば、何かできたかもしれません。今となっては、何をするのも遅すぎます。内容を見れば、質問者様の態度も、責任者の対応、残業時間の問題があると思われますが、賃金の時効は2年です。 再就職をして、今は平穏に仕事をしているのですから、7年も前の事をどうこうと言うよりも、過去は過去として葬り去る事です。

    続きを読む
  • >そういうアルバイトなのは、ブラックバイト扱いに値するのでしょうか? ブラックです >それとも音声テープや隠し撮りの動画やタイムカードや残業の申告書の内容の証拠を残せば、労働局や警察署に相談しても法的措置はとれるのでしょうか? なります。法テラス相談。労基で相談。 ただ、7年前なので、今問うことは無理かもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる