教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

他の職場でもあり得ることなのでしょうか?

他の職場でもあり得ることなのでしょうか?退職届を先週の月曜日に社長に直接提出しました。退職の日付は今月末で今日です。急に決まったのでドタバタしました。 今日まで有給を取って、制服や保険証等の返却をしに職場に行きました。 人事さんは次も頑張ってねーと言ってくれたのですが、 「○○さん(私)退職届出しましたか?」と突然聞かれ、上記のことを伝えました。 すると「退職届を確認してないんだけど...」と言われました。あれ?私社長に直接渡しましたよ?と言ったら社長に確認をとってくれるそうです。出たあとハローワークに寄ってそのまま帰ってきました。 人事さんに離職票や雇用関係の書類が届くのは10日以降になりますと言われたので、ハローワークの職員さんにさっきのことを伝えると驚きながらも経理の人がそう言ったなら大丈夫だと思いますよと言われました。 こう言うケースは他の職場でもあるのでしょうか?

続きを読む

21閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ハローワークの人は何に驚いたんですか?(・・;) 3/31付の退職であれば、離職票の手続きは4/1以降でないとできません。 4月は入社の方が多いand3月末で辞める方が多いので、ハロワは激務です! そして、離職票などの手続きは、退職日から10日までにしましょうねとやんわりな期日もあります。すぎたら手続きできないわけではありません。会社によっては締め日などによって、10日以内離職票作れないこともあるので。 退職届けは、離職票の添付書類として、ハロワに提出するので、その点でも必要です。

    続きを読む
  • あると思います。 実際処理するのは社長ではなく人事の仕事なので社長が伝えてなかったりしたら起こり得る事です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる