教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動中です。

転職活動中です。先週金曜日に面接を受けてきたのですが、 その際に合否の連絡がいつになるか、どのように連絡するか等の話がありませんでした。 私も緊張のあまり帰宅中にそのことについて聞いておけばよかったと後悔しました。 この場合、合否の催促のメールではなく、 面接の際に確認しておくべきことだったのですがといったニュアンスで 面接結果が出るまでどれくらいになるかの問い合わせメールを送ることは失礼に当たらないでしょうか。 やはり1週間くらいは何もせず待つ方がよろしいでしょうか。

続きを読む

65閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    人事経験が30年以上ある者です。 合否連絡の時期や方法についてを問い合わせなさることは、何の失礼にも当たりません。むしろ、面接官の不備であったと言えます。1週間の間を置く必要もございません。

    2人が参考になると回答しました

  • 私なら面接実施のお礼と一緒にお伺いを失念しておりましたのでご連絡致しました。とこちらの不手際という名目でメールします。

    1人が参考になると回答しました

  • 聞いていいと思います。向こうも言いそびれたと思ってるかもしれません。 むしろ入社の意思があるということをアピールできて良いのではないかと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる