教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

失業手当の延長申請についてです。 R3 2/12日に妊娠を理由に仕事を退職しました。

失業手当の延長申請についてです。 R3 2/12日に妊娠を理由に仕事を退職しました。知り合いの手伝いを頼まれておりR3 4/1からR3 5/4まで1日4時間以上かつ週20時間以上、バイトをする予定です。 この期間の雇用保険の加入の有無は現時点ではわかりません。 この場合、失業手当の延長申請は不可となりますでしょうか? (雇用保険には過去一年以上加入しております。) どなたか理由も合わせて詳しく教えていただけないでしょうか?

続きを読む

127閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 私も自己都合でやめました。 妊娠していて後期入る前に期間を延長申請しました。その方にバイトとかしないでねっていわれました。

  • 「R3 4/1からR3 5/4まで1日4時間以上かつ週20時間以上」なら被保険者の除外要件に該当しないので、このアルバイト期間は雇用保険の被保険者となります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる