教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

昨年8月末日で前会社を退職しました。 8月15日から有休消化をしていたためそれ以降出勤はしておりません。

昨年8月末日で前会社を退職しました。 8月15日から有休消化をしていたためそれ以降出勤はしておりません。有休消化期間中、8月に3回、現在の会社でアルバイトをし、9月から正式に契約社員として働いております。 今源泉徴収票を見ていると、現会社の中途就・退職欄に【令和2年8月1日 就職】と記載されていることに気付きました。 契約社員として就職したのは9月1日ですし、アルバイトも初出勤は8月20日のため、誤記載かと思われます。 この場合、確定申告時に訂正して申告すれば問題ないのでしょうか?(そもそも訂正可能なのでしょうか?会社から再発行してもらう必要がありますか?) または訂正せずに申告するとこちらに不利益となることがあるのでしょうか?

続きを読む

16閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる