解決済み
初めての投稿になります。職場の環境、人間関係についてです。 2年前に私が離婚して子供達(9歳と4歳)3人暮らし、近くにたよれる身内もいない状態で仕事を続けています。 元旦那も最近ではうつ気味になり、私が仕事を休めない時には子供達を預かってもらっていたのもムリと断ったりしてきます。その状況を上司にも説明し、今月は優遇してお休みを希望通りもらえました。 しかし、子供が発熱して2日間お休みを貰ったら上司には『もっと元旦那に協力してもらって‼️』と注意されました。今月のシフトを決める時に、どうしても子供達の預け先がない日があり相談したところ『9歳の娘に4歳の息子の面倒をみさせたら ️』と言われ、この言葉に信じられないとかなりショックを受けています。(地域のファミリーサポートセンターへも相談しましたが、その日に預かってもらえる方がいませんでした) 職場はかなりの人手不足で、発熱しても解熱剤飲んで出勤しています。その状態でも、上司は気に入った人には休みあげたり、休みの件で揉めても仲裁に入ることもしません。自分は子供の部活でほぼ希望通りの休みにしています。 最近では、仕事に行きたくなく仕事が帰りには涙が自然と出てくる‥そんな状態もあります。 職場の同僚はみんな口が軽く、そういう話をすると上司に筒抜けになります。 もう転職した方がいい、潮時だろうなと思っていますが、どう思われますか ️私が甘いんでしょうか 長文になりましたが、読んでいただきありがとうございます。
44閲覧
お2人のお子さんの育児に家事にほぼ1人でお疲れ様です。 潮時とも甘えとも思いませんよ。 上司の件ですが、気に入った人には休みを与える、自分は都合よく休みを取る。 上司の上の方には相談できませんか。 実際こういう方多いですが、許される行為とも思いません。 お子さんがいる状態で転職も簡単にはいかないでしょう。専門職かもしれませんが、収入も変わってくるのでは。 まずは転職を考えるより上司のことをほかの人に相談できるといいですね。
地域のファミリーサポートセンターじゃなく、病児保育があるよ? もちろん、無料じゃないけど、どうしても仕事が休めないときは、預かってもらえます。 親権をあなたが取ったなら、元旦那には育児の義務はない。 どの会社に入っても、同じことになります。 私は一部上場企業で責任者をしていましたが、採用面接のとき、必ず、いくら稼ぎたいか、子供がいる場合は、子供が病気でも、預けて出社できるか、泊りがけの出張に行けるか、聞きます。 それでも大丈夫と約束した人を採用していました。 バツイチ子供ありの女は、「私がやらないと、子供たちが生きていけない!」と思って必死で仕事するので、成績もよかったし、伸びたし、私のエリアでは、バツイチ子供ありが90%を占めていました。 全国でもトップクラスの成績を支店もエリアも達成していましたよ? 私個人も率先して仕事するので、12年間、優秀社員賞を連続で取って、毎年社長に表彰されていました。 その会社で我慢できないのなら、どこに行っても同じことになります。 それこそ、家族がいなくて子供がいる人は、採用が難しいです。 病欠や早退、遅刻が多くなるし、ぎりぎりのシフトを組んでいると、ほかの人に迷惑がかかるので。 潮時とか、上司に筒抜けとか、そういう問題ではない。 貴方は逃げて楽になりたいだけ。 なぜ、仕事を全うしようと努力しないのかを、報告しているだけです。 私は朝7時半から夜8時までの保育園に子供を預けて仕事していました。 熱が出たら、病児保育に預けます。 貴方がそんな泣き言を言っているようでは、子供は強い子には育ちません。 甘えっ子になるだけです。 子供がさみしいだろうとか思ってはいけません。 お休みの日に、いつも以上の愛情を注いでやればいいだけ。 休みの日を楽しみにするようになります。 手作りのケーキを焼いたり、遊園地に遊びに行ったり、映画を見たり。 貴方に転職に有利な資格はありますか? 資格が生かせる、一人休んでも支障がない大きな会社、休んでも自宅でリモートで仕事ができる業種、自宅に仕事を持ち帰ってさばける会社、資格があれば、そういう会社に転職もできなくはないかと思いますが、文章を見ると、なんとなくですが、特別そういう資格は、なさそうに思えますけど、通信教育で取れる資格もあるので、今の仕事しながら資格を取って、転職先を探しながら働く、という方法もありますけど。 子育ては大変です。 私も経験者なのでわかります。 これからどんどん病気しますよ? 風疹・はしか・水疱瘡・おたふくかぜ・とびひ・ノロウイルスだって保育園で出れば、うつりますし。 どんどん学費もかかるようになる。 二人とも私立の大学に通わせようとかなると、これから5000万円以上かかる場合も往々にしてありますから。 貴方が泣き言を言っている場合ではないです。 病気でも預かってくれる病児保育があるのですから、探して問い合わせしてみてください。 お母さんなのですから、頑張らないと。 子供には、あなたしかいないんでしょ?
< 質問に関する求人 >
ファミリーサポート(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る