教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

設備設計業務2年目の者です。

設備設計業務2年目の者です。屋内より排気ダクト500x500を延焼のおそれのある壁を貫通し(貫通部にFD)、屋外設置の床置ファンより排気する計画があります。以前に屋内天吊ファンより外壁設置ガラリによる排気する案件があり、その時は確認申請期間より外壁の開口部は防火設備に該当するので外壁FDからガラリ(ガラリチャンバー共)までの部分を板厚を0.8tにするよう指導を受けたことはあるのですが、前述の場合、外壁FDから屋外の送風機、送風機2次側大気開放までのダクトの仕様はどのように計画したらいいのでしょうか?外壁FD以降の屋外ダクトは全て板厚0.8tとしなければならないでしょうか?教えていただきますよう、願いいたします。

続きを読む

192閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    設備設計20年以上の建築設備士です。 FD以降は、普通の板厚(0.6ミリ)で大丈夫です。 ただ、厨房の排気ダクトで、燃焼器具がガスだと火災予防条例が適合され板厚をあげる必要があります。

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

建築設備士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる