教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師転職について。 いつもお世話になっています。 今年3月末に自己都合で退職予定です。

看護師転職について。 いつもお世話になっています。 今年3月末に自己都合で退職予定です。次の転職先が決まっていないので失業保険の申請を検討しています。 昨年転職活動中に1件病院から枠が空き次第ご案内しますと言われている病院があります。正式な内定は受けておりませんし、1月に問い合わせをした時点では空きがないとの事でした。案内していただけるのかどうかも口約束です。他は一切転職活動を進めていません。 このような状況でも失業保険保険の受給は受けられるのでしょうか。 ご教示のほどよろしくお願いいたします。

補足

補足です。 案内待ちの病院の面接は昨年9月に受けました。

続きを読む

107閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そうですよねえ、、、 まずは、自己都合ですと通常であれば3ヶ月程度の待機期間がありますが、 現在、コロナ禍の影響で2ヶ月程度短縮されてます。ですので、1ヶ月程度待機期間をへた後に、失業認定されます。 失業認定されてから再就職なされられると再就職手当がもらえるので、失業認定される事をおすすめします。 空きがない口約束そんないい加減なところは、清く辞めましょう!! 採用であれば、即、採用ですよ!! ですので、転職活動進められる事をおすすめしますが、 その前に、折角の人生の休日をもらったと思って、思いっきり、羽根を伸ばす方が大切な事だと思いますよぉ、

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる