教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

固定残業20時間ってどういう意味なんですか?

固定残業20時間ってどういう意味なんですか?

240閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 基本給は17万8297円と考えればよいです。 それだと新卒大卒一般の給与に到底及ばないので、残業を加算しているだけです。 自分が就職した翌年バブル期と給与が変わらないのはかなり安すぎですね。

    続きを読む
  • いわゆるみなし残業で、その分の残業代が予め支給されます ということです。 記載内容(東京勤務の場合)からで、 固定残業20h → 毎月、20時間の残業が固定で発生するものと仮定する 一律29,189円 → 毎月の給料に、この額を含めて支給する です。 なので、毎月20時間までの残業については、 給料が変わりません。 20時間以上発生した場合は、 発生した時間分の残業代が別途支給されます (残業時間超過分は別途支給、の部分) ただ、残業時間が月20時間に満たなくても、 同様に給料は変化しません。(20h分の固定残業代も支払われる) て、感じですね。

    続きを読む
  • ブラック企業御用達の言葉の一つですね 上の画像で言えば 完全に定時で働いた場合の本来の基本給は18万円くらいだけどウチで働いたら20時間は残業あるだろうから、最初からその分の給料は上乗せしておくね というものです。 まあ、基本給が安いのを誤魔化すシステムですよ。 本来であれば残業0時間〜20時間の間は205,000円、残業20時間を超えたらその分の残業代が上乗せされる、というシステムになるのですが、 実際にその固定残業時間を超えても過剰分が支払われることがなく未払い、しかも毎月の残業は20時間どころか80時間に及ぶといった悪質なケースがあり問題視されることがあります

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる