教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学を卒業して三年以内で転職二回目の印象。

大学を卒業して三年以内で転職二回目の印象。新卒で入った会社でやらかしてしまい、一年四ヶ月で辞めました。借金も100万近く抱えて、その後7ヶ月間無職になり、生活費と借金返すために家の近くで応募していたフルタイムのアパレル準社員の仕事を見つけて今働いています。 副業もして、なんとか借金全部返し終えました。なので次は自分がやりたい仕事をしたいです。 なのですが、転職して今まだ10ヶ月目と短く、転職すると履歴書に書く欄が増えてしまいます。なのでこれ以上転職歴を増やしたくなくて次の会社で定年まで働ける会社を見つけたいです。 なんですが中々決まらず困っております。公務員を考えてますが結構難しくて苦戦しており、何かないかと悩んでます、

続きを読む

78閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    以前の自分と重なったので回答します。 私も20代前半で転職や会社のリストラを経験したので、面接の際にそこをきつく言われて、これじゃだめだね〜と言われたこともありました。 ただ最終的には転職に成功し、今は長く働いていて年収の面でも良かったと思っています。 面接で正直に自分の言葉で転職理由や過去の反省も話せば良いと思います。 絶対成功するなんて無責任にはいえませんが、チャレンジする気持ちで取り組めば、いずれいい結果くると思いますよ。

  • 正社員でないと転職なんて言葉は普通使いません。 借金は言わなくていいので、アパレル会社に勤めながら就活やってたと言えばいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる