教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

シフトカットについての質問です。

シフトカットについての質問です。雇用契約書では週6×5時間=30時間で契約が記入されているのですが、 いままで実質、週5×7時間=35時間でシフトに入っていました。 しかし、技能的に無理があって仕事が回らないから2時間他の人に変わってほしいとなり、今また、経費的に厳しいのでもう2時間削りたいと言われ、計31時間にされてしまいました。 35時間分の収入なら生活が出来るのですが、31時間では厳しいです。 労基署に訴えることで、なんとかできますか?

続きを読む

165閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    契約が30時間なら、35時間が31時間に減っても契約以下ではないので労働基準監督署に相談してもどうにもなりません。

    2人が参考になると回答しました

  • なんともならないと思います

    1人が参考になると回答しました

  • 雇用契約が30時間ですので不利益にはならない。 生活が厳しいなら副業をするか転職するしかない。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる