教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

40歳の事務員です。

40歳の事務員です。20年間、3ヶ所の事務関係の職場で働いてきました。 子どもが小さく正社員になれず、低所得のパートをしています。(シングルマザー・両親は他界) 残業少なめ、(日)祝日休みの正社員の事務職を探してますが、通勤時間30分以内程度で、なかなかありません。 末っ子に軽度の知的があったり、体がまだ弱く通院が多いため、正社員は末っ子が小学生に上がる3年後まで待とうか…とも思いますが。 私の歳もありますし…。 正社員を見つけていても、正社員になれるかも分かりませんので…今より時給が+100円くらいのお弁当屋さんや、レジ打ち、クリーニング、清掃など探せば結構あります。ただ(日)祝日、保育園がやってないので、そこがあり、(日)祝日休みの事務についてます。 ・正社員に決まるまで、このままパート事務を続けた方が無難と思いますか? ・パソコン業務、電話、受付などで、やはり座り仕事でした。(7時間)→これが立ち仕事になるのは40歳では体の負担は違いますよね。

続きを読む

126閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • 私も事務などの座り仕事を探したほうがいいと思います。 ひとまずパートで、いい求人があれば正社員、くらいの気持ちでいたほうが楽だとだと思います。 私が住んでいる地域は公共機関が運営しているママ向けのハロワみたいなものがあって、ママに最大限配慮した求人のみ扱っています。そういうところがあれば相談されるといいと思います。

    続きを読む
  • 現在37歳事務員(勤続10年)、子供一人12歳です。 私は自分が27歳で子供が2歳の時に就職活動を始めました。 「正社員」で探していましたが、子供が小さいことを理由にことごとく落ちました。それで今の職場でやっと雇ってもらえたんですが、フルタイムですが、雇用は「パート」です。 仕事を始めてみてわかったことは「簡単に休めない」「休めたとしても迷惑をかけてしまう」でした。それはもちろん、正社員だから、パートだから、ってことはないと思いますが、「パートだから」なのかわりと融通はしてもらえたと思います。その点パートでよかったと思うことは多々ありました。 パートとはいえフルタイムなので、月給としては正社員と同じくらいは稼げておりましたが、やはりボーナスはないので生活は苦しいものでした。 転職も考えましたが、子供が小さいことを考えると転職活動がすんなり決まるとは思えないし、生活は苦しくても、今のままパートで頑張ろうと思いました。やはりいつの時代も、「小さな子供を持つお母さん」の正社員採用は、厳しいものだと思うからです。 そして今現在、子供も小学6年、来年から中学生になるので、正社員で、残業バリバリある職場に転職をしようかと思ってます。 正社員がかなわなかったら、今のパート+夕方や深夜帯などのアルバイトをしようかと。 質問者様の今の生活状況がわからないので何とも言えませんが、正社員になりたいのは、お金のためでしょうか?であれば、条件は極力「なし」の方向で考えないと厳しいと思います。「条件」を優先するなら「このまま今の職で子供が自立したら転職」がいいかと思います。

    続きを読む
  • 転職にタイミングってすごい大事だから 今のまま、事務職の求人を探しつつ、パート事務がいいですよ。 40過ぎると、プレ更年期も始まりますし 歩き回る立ち仕事は結構体力的にもきついです。 時給が100円上がってもパートなら、あまり収入も変わらないし 同じパートでも掛け持ちの方が、どちらかコケても片方はキープできるから 収入の不安は減ると思います。 あと、工場の製造を選択肢のひとつに入れませんか? 土日休み年末年始夏季休暇ありですよ。 団塊の世代が離職し始めるころだから、年齢もあまり関係ないです。 40歳を「若い」と見てくれますよ。 事務作業もできる質問者さんなら有利だと思う。 空きに入り込むのも使える手ですよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 無難と思います。 逆にまだ周りで探しながらが安全かと思います。 立ち仕事で疲労が追加され、あなた様が倒れてしまうとお子様も生活も何も出来なくなるかと思いましたので。

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる