教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は、現在退職をし失業保険の手続きをし給付待ちをしています。

私は、現在退職をし失業保険の手続きをし給付待ちをしています。配信活動を行っており、有難いことに月に15万円程お給料を頂くことが出来ています。 その場合失業保険を受け取る事は不可能何でしょうか?

25閲覧

回答(2件)

  • 配信活動? 自営でやっているならアウト。 副業・バイトなどなら週20時間以上、従事しているのならアウト。以上!なので、ちょうど20時間も含まれます。

  • お給料ということは誰かに雇用されて配信活動をしているのでしょうか?それならばそもそも失業ではないため雇用保険は使えません。 また、個人的に配信活動で広告収入や投げ銭で稼いでいた場合は個人事業主となりますのでどちらにせよ雇用保険は受給できません。 ただし、配信活動でお金が発生するというのはここ最近できた概念なので、一度ハローワークで確認することをお勧めします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる