教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今大学3年で就活を考えていてSEが気になっているのですが、自分は数学専攻で情報系の学部の生徒などに比べプログラミングの知…

今大学3年で就活を考えていてSEが気になっているのですが、自分は数学専攻で情報系の学部の生徒などに比べプログラミングの知識などかなり劣るとおもうのですが就職で不利になりますか?

252閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    中小だと不利になる可能性が高いので、学歴があるのなら大手を狙った方が良いと思います。 新卒で知識不足を感じて、補う努力をしていらっしゃるのなら、十分に狙えるところはあるでしょう。 「不足してるんですよねぇ……」といいつつ、何もしないのなら、SEは厳しいかもしれません。 医療機器やGIS系を扱っているところなら、数学力を喜ばれる可能性もあると思いますよ。

  • 新卒なら全然関係ないです。 プログラムの知識などは少し研修すれば習得できますが、それ以前の問題としてコミュニケーション能力や問題を解決しようとする能力、いわゆる地頭、などの方が野党側としては重要なポイントになります。

  • うちの娘 文系ですが、そこそこの会社のSEで内定しましたよ。 エクセルやワード使える位ですが。 一次面接の時、理系2人、文系2人で、理系の人が「C言語が。」とか「JavaScriptが。。」とかしゃべってるの聞いて、娘を含む文系二人は「すごーい。。」って拍手していたらしい。

    続きを読む
  • 日本の社会は基本的に能力主義社会ですので、大体「優秀な人」(企業が求める能力を高いレベルで持っている人/期待値を含む)順に良い職に就けます。 Aレベルの人はAランクの企業 Bレベルの人はBランクの企業 Cレベルの人はCランクの企業 …という具合です。 そして、SEと言っても待遇や職場環境はピンキリですから、SEになりたいなら貴方のレベルに合った企業に就職する事になると思います。 つまり、基本的に「5」の能力の人は「5」の待遇の企業に就くという事です。 しかし、その人が働きながら自分の能力を「10」に引き上げれば、「10」の待遇の企業に転職するチャンスが得られる事があるでしょう。 数学を専攻しているなら、簡単に分る道理だと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

情報系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる