教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒が中途で入社できるような不動産屋に有給なんかあるわけないですか?

高卒が中途で入社できるような不動産屋に有給なんかあるわけないですか?毎月200時間のサービス残業ですか?

28閲覧

回答(3件)

  • 労働基準監督署に出頭命令要請しましょう、 違反は6ヶ月以下の懲役か30万円以下の罰金です(労働基準法104条と119条) 警察見て逃げるのは犯罪を疑われてもしょうがない 労働基準監督署の出頭命令応じなければ疑われてもしょうがない、 労働基準法 https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=322AC0000000049_20190401_430AC0000000071#L ブラック企業の特徴は労働基準法周知させない、就業規則を読ませない(労働基準法106違反 119条) 罰則が30万と軽すぎる、無免許運転が懲役3年なのだから労働基準法と就業規則の周知義務違反は罰則を懲役刑にするべきです

    続きを読む
  • 年次有給休暇は学歴などは関係なくってすべての労働者に付与がされますよ サービス残業なんて1時間でも違法ですよ 200時間?一日10時間前後の残業だよね 寝る暇もないほどの極悪労働時間だよね ブラック企業だからいくら高卒中途入社でも就職しないでしょうね

    続きを読む
  • 有給は労働者の権利で、月残業200時間も違法です。 労基署に通報し、未払い賃金請求を行い、さっさと転職しましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる