教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

セキュリティエンジニアになったらその道でしかキャリアは気づいていけませんか?

セキュリティエンジニアになったらその道でしかキャリアは気づいていけませんか?ITセールスなど方が転職やキャリア構築に幅が広がるのでしょうか。

40閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • バリバリのフルスクラッチのセキュリティエンジニアの方なのでしょうか? 羨ましい知識をお持ちですね! たしかにセキュリティエンジニア単体の募集の方があまり見かけない気がしますね。。 自分のウリをどう作るかは自分次第ですよ。 例えばセキュリティ製品を売るプロって話なら勿論次は英語身につけて海外セールスになりますし、開発現場での主導権を握りたいならアプリ、インフラも覚えて総合的なセキュリティ責任者へ、高給なら今流行のCSIRTのエンジニアとか。 今なら大手クラウド関係のセキュリティ担当も引く手数多なんじゃないですか? こちらは比較的楽で高給そうな。。 それぞれ想定される忙しさや必要なスキルセット、そして給料が異なるので、先ずはどうしたいか、ていうかどんだけ暇してどんだけ稼ぎたいから、を考えられては? ここまで書いて今更ですが、セキュリティ分野って、「何か」に対するセキュリティな訳で、その「何か」によって、専門性が変わりますよね。 今既にその「何か」専門領域はお持ちなんだと思いますけど、そこを純粋に高めるのもありだとは思います。 が、たしかにキャリアが狭そうではありますね。。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる