教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社で資格を取るように言われました。庶務的な処理や出勤伝票に記入する場合の勘定科目などについて教えてください!

会社で資格を取るように言われました。庶務的な処理や出勤伝票に記入する場合の勘定科目などについて教えてください!①オフィスソフトの購入代(一万円前後?)=消耗品費 ②資格を取る場合に受ける検定料=福利厚生費 ③テキスト代=新聞図書費 ④試験会場へ行く時の交通費=旅費交通費 時間があれば、以下もお答えください。 ⑤できるだけ会社の近くの試験場(パソコンスクールなど)で受けようと思っています。勤務時間内に受ける予定です。 普段、有給(病欠含む)、忌引きなどで休む場合は休暇申請を出しますが外出時の申請は特に出しませんが、会社に申請書などを出す必要があるでしょうか?みなさんの会社では申請書を出しますか? ⑥「知らないと損する会社員生活」というような内容の自己啓発本に「検定に受かると手当てがもらえる」とあります。受かったら、手当てはいくら出ますかと通常であれば聞けばもらえるのでしょうか?そういった手当てをなんと呼びますか? アドバイスよろしくお願いします。

補足

altetwoさんへ 回答有難うございました。残念ながらうちは○○部といった部さえない社員2名の超小さい会社です。 社則や就業規則はありますが、資格手当については一切出ていません。だって給料についてだって給料規定によるの一言で、その規定は社員には配られていません。。。 そんな会社なので、一般的にもらえるのであればうちでももらえるのではと思い質問した次第です。。。

続きを読む

1,260閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ここで聞いても正解はわかりませんよ。 質問者様の会社の総務・経理または人事部に確認してください。 各種の費用についても、会社によっては全て個人負担のところもありますし、受験に伴う費用は福利厚生費用で上限いくらまでと定めているところもあります。 また、受験に際しての勤怠も、会社によって差があります。申請書が必要な会社もあれば、不要な会社もあるのです。 資格手当ても同様です。会社で個別の規定を定めていますから、資格取得したからと言って必ずしも手当てや昇給をさせなければならないとは、どこの法律も定めてはいません。 資格手当てをもらえる会社もある、というだけです。 会社によっては、資格取得が昇進の条件になっているところもあるのです。 会社の指示つまり業務の一環として資格取得を求められているのですから、費用負担はしてくれるでしょうから、科目は経理部に確認しましょう。 資格手当てなどは、社則に記載されていることが多いですから、社則(従業員勤務規則)を熟読されては? 社則は必ず全社員がいつでも読めるようにしておくことが、労働法で定められていますから、これは絶対にあります。

< 質問に関する求人 >

庶務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる