解決済み
調理師の専門学校に通っています。就職先がなかなか決まらなく、飲食店以外に就職したいと考えています。 フードコーディネーターの資格も持っています。 調理師免許やフードコーディネーターを活かせる仕事で飲食店以外はありますか? 例えば、商品開発など 会社が経営している飲食店のマネージャーや経営側なども考えていますが具体的な仕事や就職場所が分かりません。
1,098閲覧
こんばんは。31♂本職です。 調理系の就職先がなかなか決まらないので、飲食店以外の就職をしたいということですね。 調理師専門学校ですので、基本的には調理師としての求人以外は無いのが普通です。 希望の求人が無い、又は審査で落ちてしまう場合は、第一第二志望は諦めて、不本意だけれども最悪では無い就職をするのが普通です。 具体的な業界や今の学年等が書かれてないのでなんとも言えませんが、もしホテルやレストラン業界を志望されていたなら、給食や病院、船舶などにシフトして調理師としての就職をすべきです。 また、資格を生かせる就職…とありますが、そもそも専門学校です。調理系の求人以外には活かせません。 厳しいことを言ってしまうと、フードコーディネーターも就職に役立つ公的資格ではなく、趣味のレベルです。 就活においては内申点、履歴書や面接の内容以外に資格はほぼ重要視されてません。 商品開発、マネージャー、経営者側といったものも普通新卒の採用はありません。 投稿者様の具体的な状況がわからない以上、アドバイスとしては、なんとしてでも内定をもらえる企業を受け続けるか、中退か、以外に道はないです。
なるほど:1
20年ほど外食産業に携わりました。チェーン店の本部長の経験もありますし、メニュー開発、人事、店舗開発など飲食店に関する仕事について全てと言っていいほど経験してきました。 その経験から回答します。 基本的に調理師免許は、お店を運営する意味では無くても問題ありませんし、フードコーディネーターですと三級は素人でもテキスト買って数日勉強すれば合格できるようなものですから、使い物になりません。 商品開発に必要なのは、「経験」と「センス」です。調理学校出たての学生さんがいきなり採用される事は、ほとんどありません。 私の友人で飲食店の経験はバイトくらいしかありませんでしたが、類稀なセンスがあったため外食コンサルティングとして活躍し、現在はライフクリエイターとして様々なメディアで紹介されてます。つまり「センス」は必要不可欠なスキルです。 また、店舗マネージャーやSVは、最低でも店長経験が無ければなれません。マネージャーってのはお店の指導をしなければなりません。現場仕事知らない人に、言われて素直に聞けます? チェーン店の経営に関しては、大学の経済経営学部から新卒で入社するか、現場から成り上がっていくしかありません。自分も15年かけて本部長になってます。 調理学校に入って飲食店以外に入りたいというのは、正直かなり難しいと思いますし、ヘタするとどこにも行けず結局フリーターへの道を進む事になります。 せめて栄養士の資格でも取れるなら道は開けるかと思います。
商品開発などは、専門学校卒の仕事ではありません。4年制大学卒の人の仕事になります。食品会社やレストラン運営会社などの総合職(開発、企画、運営、宣伝、営業)などは、基本専門学校生は採用対象外なんです。 したがって経営側はありません。 現場の仕事しかないでしょう。
< 質問に関する求人 >
調理師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る