教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理系の大学2年の者です。 将来のことについて悩みがあるので書かせていただきます。 現在、理系の学部に所属しており…

理系の大学2年の者です。 将来のことについて悩みがあるので書かせていただきます。 現在、理系の学部に所属しており、主に化学について勉強しています。しかし、半年ほど前からこのまま化学の道に進むよりも別の道に進む方が自分にとって良いのではないかと考えています。 まず、この化学のほうへと進んだ理由として話しますと、高校の時には将来なにをしたいかなど全くなく、ただ得意だった化学を学べるからといったフワッとしたものでした。大学へ入ってから見つけられるだろうという考えで、自分の学力で入れる化学を学べる大学に入りました。 しかし、大学へ入ってから化学を学んでいても、そこからなにがしたいかなどもなく、ただ勉強しているだけの時間を過ごしています。 将来にしたいこと(仕事としても)というのは映像関係の仕事です。 なぜこのような考えに至ったかを少し話させていただきます。 (話が長いので次の段落まで飛ばしてもらっても構いません。) 大学1年の初めに、友人からバーチャルYouTuber(以下、VTuber)というものをオススメされました。このVTuberというものにすっかりハマってしまったのですが、見続けていくうちに、自分もみんなを楽しませられるようなことをしていきたいと考えるようになりました。そこから、VTuberさんのようなみんなを楽しませるコンテンツはどんな人によって支えられているのかを調べました。主となるライバーさんの他に、マネージャーさんがいたり(企業なら)、3Dモデルならモデラーさんがいたり、案件を受ける際には話し合いをする人など、多くの人々が関わってくることを知りました。そして、この他に映像担当の方々もいることを知りました。 映像担当というのはなかなか表に出にくい部分ですが、視聴者が見やすいように沢山のことを考えながら動画を作っていることを知り、これはやりがいのある仕事ではないかと考え始めるようになりました。 機械を触るのが得意かといわれればYESとは答えられません。しかし、触ること自体は好きで、実際にAviUltというソフトを使い、VTuberさんの動画を使って編集の練習をしたりしています。そのなかで、間はどれくらいの方が見やすいとか、文字の大きさや配置はどうするかなど考えて作ることがとても楽しくやらせてもらっています。 話を戻しますが、このような経緯で映像関係に興味を持ち始め、化学ではなく映像の道へ進みたいと考えるようになりました。 みんなを楽しませるコンテンツを作ることと、自分も楽しくできるという2つのことを満たした映像(動画)作成ですが、すでに大学へ入った今から道を変えることについて意見が欲しいです。 私立大学でお金は親に出してもらっている身です。もちろん簡単な話でないこともわかってます。否定的な意見でもよいのでお願いいたします(できればなぜかまで載せてもらえると助かります)。 他にもこうすればいいよなどの意見がありましたら追加でお願いします。 長文失礼しました。

続きを読む

87閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一般的にありきたりな回答をするならば、 芸術芸能系の仕事は1%すら成功しない、仕事を貰えても時給換算200円行けば良い方、安定した量の仕事を貰える事はない、20年も経つとセンスも美観も時代錯誤になり生きていけない、10年以上創作経験しないとセンスも技術も磨かれず使い物にならない、 などと言われる芸術芸能系の道に進む無謀な事などせず、より安定した仕事を掴み好きな事は仕事(売れるため生活のため好きでもない事でも続け好きでなくなってしまうリスクもある)にはせず、純粋に趣味として楽しむべき。 となります。 ただ >考えて作ることがとても楽しくやらせてもらっています。 そういう気持ちであるならやってみないと後悔が残るかもしれません。 その気持ちが5年10年と変わらず消えないならそういう系統の事にもっと専門的に従事すれば知識量と経験量で生業にできるレベルに成長するかもしれません。やってみないとわかりません。しかし仕事を数件受ける事ができたとしても、その後が続かない危険が高いのが芸術芸能の厳しい所です。 転身するにしても知識と経験を培う間をどう凌ぐのかなどお金と生活の問題も絡んで来るでしょう。家族を心配させたくないならば無難な仕事を探して趣味にしつつ、クリエイター系のクラウドワークス系に登録しサンプルを公開し動画制作の仕事を募集し、クライアントの要望を吸収し要望以上に応えられる様に1件1件の仕事から人並以上に学習吸収しようとしていけば、 >考えて作ることがとても楽しくやらせてもらっています。 このあなたのモチベーションが成長を後押しして、クライアントと信頼関係を築ければ個人事業として軌道に乗る可能性もあるかもしれません。 個人事業は基本的に信用できる取引先とより強い成果と信用のビジネスパートナー関係を構築できるか否かで生活して行けるか、信用と実績で他の取引先に紹介して貰えるかで生活の持続が可能かどうかが変わって行きます。 意識を変え、頭を使い、自己プロデュースをし、成果を公開し、仕事を募集しと、積極的に経験したい成長したい視聴者を楽しませたいと努力できるなら未来は切り開ける可能性もなくはないでしょう。 あと。編集技術は一定以上は要求されなくなって行きますから、色彩センスや構成などの方が重要になりうるでしょう。好きな部分にだけ着目していると仕事にはならない可能性がありますから、書店などで色々な書籍に目を通してみると興味深い知識を得られるかもしれません。駅ビルの大型書店や専門書書店などは特に品揃えが充実しており知識の宝庫になっています。 私に言える範囲は以上です。 基本的に生活の軸は安定した別にすべきだと念押しします。

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる