教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コロナの影響で仕事がずっと休みです。影響を受ける職種の順番は1 観光業 2 航空業 3 イベント業 4 外食産業 5 小…

コロナの影響で仕事がずっと休みです。影響を受ける職種の順番は1 観光業 2 航空業 3 イベント業 4 外食産業 5 小売業 6 製造業 という記事を読みました。私はまさに観光業です。近所の奥さんは製造業ですし、妹は製造業の雑務のパートの事務をしていて今は普通に仕事に行っています。毎日家にいると焦って仕事がある人がうらやましくて仕方ありません。 他に仕事を探しているのですが、今の仕事も再開はすると思うので、Wワークとして今働ける仕事を探しています。ひとつ目星をつけた仕事があるのですがWワーク不可のところでした。今在籍している仕事は昼までので仕事なのでこの際辞めて、もう少し勤務時間の長いそちらに乗り換えるか迷っています。 自粛期間はじっとしてもう少し様子を見た方がいいでしょうか。仕事がなくなってしまったパート勤めの方 困っていませんか? 他の仕事は探していませんか? 今は焦っても無駄でしょうか

続きを読む

202閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >今は焦っても無駄でしょうか 焦っても無理です、時期を待つ以外に方法は有りません。 質問者様が収入が無く生活に困る、ならば転職も必要でしょう。 ただ、いつかは現状に戻ります。 今の会社で、人間関係や仕事内容に満足ならば、待てば良いでしょう。 転職し、人間関係が上手く行くかは未知数です。 その事を考えて、転職かどうかを選択されれば良いと思います。

  • 今の会社は正社員雇用ですか? でしたら、正社員を辞めてまで、他社にしがみつくメリットって何なんでしょう? コロナの影響も、有給扱いではなく、休業扱いで休みになっているはず。 その場合は収入は減りますが、6割以上は補償されています。 アルバイト、パート、派遣でしたら、この限りではありませんが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

Wワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる