教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コロナのように37.5はないんですが·····

コロナのように37.5はないんですが·····昨日の夕方が37.3、今日の朝も37.3 夕方には37.4と微熱が続いてます。 北海道在住なんですが コロナの感染者は1ヶ月ぐらい増えてません。 そして私も症状は熱のみです。 コロナの症状はなくても微熱が続くと さすがにちょっと怖いので····· 飲食店で働いていて私のポジションは洗い場なのでお客様と関わる事は少ないのですが·····。 従業員がほとんどパートで 中には小さいお子さんがいる方も····· なので、コロナじゃなく風邪だとしても 仮に私が出勤して他のパートさん経由でお子さんに風邪移ったりしたら大変だから自ら自粛?出勤お休みするべきか考えています。 お店側は37.5で自宅謹慎としか言ってません

続きを読む

5,434閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    自粛に決まってます。37.5とか決まってるわけじゃないので、あくまで目安ですからね。個人差ありますよ。平熱低い人は勿論熱があったとしても、もっと低いし。 イオン等では微熱が少々あっても、喉が少し痛いとか、下痢とか何か1つでもありゃ、もう出勤停止ですよ。まだ感染者数が少ない県でもそうなので、飲食店は尚更休むべきです。個人差あるので熱の誤差は関係ない。熱あるので休みますと言って下さい、それが普通ですから! お大事にして下さい。

    2人が参考になると回答しました

  • 自宅謹慎じゃなくて、自宅療養しましょう、お大事に。

    1人が参考になると回答しました

  • >出勤お休みするべきか考えています。 質問者様の場合は、 保健所に相談なさって下さい、そして指示に従って下さい。 取りあえず今日は、 「保健所に連絡し、指示を貰いたいので休ませて下さい」 と言って休み、今日保健所に連絡されるのがベストと思います。 不幸にも感染して居た場合、無理な労働は質問者様のコロナの進行に拍車を掛ける事になります。 ですから、専門家の指示を仰ぎ、その結果を職場に連絡されるのが、手順だと思います。 37.5℃と言うのは、あくまでも目安の数値です。 人間はアナログです、 デジタルの様に、37.5℃を基準として、37.4℃がOK、37.6℃は駄目と言う物では無いとご理解下さい。 どうぞ、身体を大切になさって下さい、コロナで無い事を願って居ます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 平熱とかじゃなくてですか? 私は平熱でも37度超えるので。 この間計ったら37度1分でしたし、人によっては37度5分までいく人います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる