教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒で入社した会社を辞めたいと考えてます。

新卒で入社した会社を辞めたいと考えてます。理由は ・求人で記載されていた勤務時間と違っていた点。 ・声が小さいと毎日(まだ3日だけですが)声が相手に満足してもらえるまで声出し。(自分だけ) ・研修中は無いらしいが日の平均2、3時間は残業、且つ残業代は出ない。 ・5月にあるOJTでは体力作りの為毎日ランニング、喉枯れるまで声出し等があるらしい。 ・教育担当者以外に電話の伝言を伝えに行ったら睨まれた。 ・大家族経営だから上に嫌われると全員にハブられる。(先輩曰くそれで辞めた人も数人いるらしい) ・離職率もそこそこ高め。 ・創立110数年の為上司が昭和の考えの人ばかり。 その他にも多々不満や不安があります。 もう少し続けて見ないと分からない、うつ病や身体的精神的に壊れる前に辞めればいいとは周りに言われますが、それはどのタイミング何だろう... また、既にこれだけの不満がある中でこの先やって行ける自信がありません。辞めた方がいい、続けるべきだ両方の意見はどちらも正論ばかりでそこも理解はしているのですが。。。 初めての正社員でこれが普通なのかな、どこも同じ様な社内なのかなと考えてます。基準も分かりません。 やはり辞めるのは甘えでしょうか?私自身人に言えず溜め込むタイプなのでここでずっと働くと鬱になるだろうな...とは思うのですが、何ぶんこのご時世コロナの影響で再就職も難しいと聞きます。 もちろん辞めるとなると今後の金銭面がかなり苦労する事も理解しております。 ①やはり辞めるのは甘い考えでしょうか? ②続けるのであればどこまで続けるのが良いでしょうか? (過去にアルバイトでストレス負荷が掛かりすぎたが辞めれきれず、ストレス性胃炎になりました) ③やはりコロナが蔓延るこの時期において再就職は難しいのでしょうか? ④若しくは1年ほどフリーターをして企業探しをしようかなとも考えてます。 ⑤良ければ仕事を続けていく上で楽しく仕事ができる様なアドバイスを頂けると嬉しいです。 長々と駄文失礼致しました。

続きを読む

336閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    転職これまで21回してます(28歳) 職歴は全て詐称してます。 最短で辛くて昼にバックレです。 そんな自分も気持ちわかるので、働いてるだけすごいなーと。(俺なら声出し自分だけで昼に抜け出して辞めますよ

    なるほど:3

  • 声が小さいとか言われる。 実際に声が小さいんでしょう… 怒られた箇所をメモして直す努力をします あと出勤と退勤の時間のメモをとりましょう タダ働きしたお金を請求できます 次の職場を探して今の会社をやめた方がいいね ただ声が小さい人ってまれにいますが、回りの人間からすると困るしイライラします 最悪な会社ではあるが自分の欠点をストレートに教えてくれた訳です 苦痛だか発生練習もお金もらいながら出来たわけで辞めた後は良い経験になったと思える日がいつかくる 体質が昭和でも何でもいいけど残業代払わずタダ働きはだめですね でも求人表と条件が違う(時間や給料の嘘)はどこもそうなんです 許せる範囲というか妥協できる次の会社を見つけるしかないね! 人生は長い。今の会社は次見つけてやめちまおう

    続きを読む

    なるほど:1

  • 数日の勤務でも、マイナンバー提出して保険加入してますから、数日で退職した第二新卒として、再就職の活動をすることになります。 コロナ不況、就職難、資金の不安も覚悟の上なら、頑張って下さい。 理想とは違う職場でも、そんなのどこでも少なからずあります。 今現在、実害がないなら、勤めるべきだと思います。目安は1年。 身体とメンタルやられたら、退職。

    続きを読む

    なるほど:1

  • そもそも残業手当てでないのは違法。 辞めた方がいい。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる