教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20代前半です。

20代前半です。甘えかもしれないけど聞いてください。長くてすみません。 今完全週休1日の所で働いています。祝日も無しです。 初めの時は労働日数が長い分労働時間はそんなにも長くなかったのですが、ここの所ずっと残業ばかりで疲れます。11時間〜12時間週6日労働です。もっと長い時もあります。 まだ週2日休みがあるのなら我慢できますが…。 もっと大変な所もあるかもしれないと思うのですが、ここの所ストレスで何のために働いてるのかも分かりません。時給も安く沢山働いてもそんなに貰えないです。夜寝る前や、出勤時間になると体が重く涙が出そうになります。就業中もこのままずっとそれかま続くのかとか…何のために働いてるんだろうとかばかり考えています。家に帰っても何も出来ず、休みの日も疲れて何も出来ません。 私は転職を1回しており、今働いている所が2つ目になります。自分で選んだところですが後悔の気持ちが出ています。 転職先を探しており、1日の労働時間は長いですが、週3日働いて3日お休みの所があります。(交代勤務制)労働時間が長いのはしんどいですが、今の自分の働いてる勤務時間変わらないですし、週1日だったのが、週3日のお休みになるのはほんとに魅力的に思います。 今働く前の前職でも夜勤入れた交代勤務をしていたのでそんなに慣れない訳でもないもなさそうかなと、勝手に思っています。 でも転職回数が多くなるので、迷っています。今の会社もまだ一年経っていません。まだ応募してるわけでもないのに色々考えてしまいます。辛いから隣の芝生が青く見えるだけですかね…もう少し我慢してみようとかとも思っているのですが、何度かその求人表を見てしまっています…

続きを読む

56閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今の時代、転職回数は影響しないと思います。沢山経験して決めた方が良いですよ。

  • どこまで残業が続くかでしょう。 あと、交代勤務も残業はあります。 時給に違いはあるのですか? 辛いのを頑張ってとは言いたくないのですが、会社に週一回ぐらい、今日はしんどいので残業少なめとか言えないものでしょうか。

    続きを読む
  • ブラックだね。 辞めたほうがいい。 ちなみに、 月いくら稼ぎたいの?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる